![]()
こんにちは。 バルハチです。 最近、人生で初めてのことに遭遇しました。 ある日のこと。 とある資格試験を大阪で受験するため、山陰地方在住の僕は関西の実家に前日から宿泊していました。 次の日の試験に備えてぐっすりと眠っていた僕…。 しかし草木も眠る丑三つ時、後頭部の付け根辺りに鋭い痛みを感じ、あまりの痛みに飛び起きました。 何が起きたのか分からず「血管が切れたのか!?」と、痛みを感じる部分をまさぐりながら転げ回りました。 するとその時、耳元でブゥゥ……ンンという音が! イヤな予感と共に、部屋の明かりを付けると枕にハチがくっついているではありませんか! ヒャァアアアア!! 初めてハチに刺されたァ! とりあえず身近なビニール袋でハチを捕獲し、事なきを得ました。 いや、刺されているので事なきは得てないですけど…。 ハチの種類はアシナガバチと思われます。 そんなに大きくもないのに、こんなに痛いのね…。 しかし、なぜハチが家の中に入ったのでしょうか。 母親に聞き取り調査をすると、理由が分かってきました。 どうやら部屋のすぐ外にハチの巣があったそうです。 しかも僕が宿泊した日の昼間に、母親が部屋から網戸越しにアースでハチ退治をしたらしいです。 201X年、アシナガバチの巣はアースの煙に包まれた! 蜜は枯れ、巣は裂け、全てのハチが死滅したかに見えた…。 だがっ!ハチは死滅していなかった!! というわけで、完全に退治はできていなかったようです。 しかも! 母親がアースをぶっかけている最中、夢中になりすぎて逆側の窓が5cmくらい開いていたことに気づかなかったみたいです。 ナルホドー。 夜中に、その少し開いていた窓から怒りに燃えたハチが乗り込んできて、復讐を果たしたわけですネ〜。 復讐する相手が違いますけどネ〜。 刺されたのが夜中の3時過ぎだったのですが、そこから調査と痛みのため、一睡もできず試験の朝を迎えました。 もちろん試験はボロボロでしたよ! 〜〜〜ッ! 母親ァ!! 皆さんは、ハチの巣除去は業者に頼みましょう。 さて、今回はいつもに増してダラダラした感じで、稼働をいくつか詰め合わせた話です。 それでは宜しくお願い致します。 前回の記事ではしばらく禁スロするなんて宣言をしていたが、安心してくれ。 この間のオークラ西大井店の連打まで禁スロは頑張った。 約3週間である。 ヒグラシさんとタメ張るレベルで禁スロに頑張ったな。 金愚 「ヒグラシさんは3年やでwww」 ************** ※金愚繰無損(きんぐくりむぞん):バルハチの脳内妄想によるスタンド。愚かなことを繰り返し、金を無くして損をさせる。ロクでもないヤツ。いわゆる心の声。 「財布は金を出されたことに気付かず、失った金は失われた瞬間を金自身さえ認識しない!」 ************** 今回の話は、禁スロに取り組む前に打った話となっている。 まず仕事帰りに打った話。 これまでも数回打ってはいたのだが、謎の多かった機種、ケロロ軍曹! なぜか打つ前から山佐の台だと思っていたが、実は大都の台だったんだね。 山佐の台と思っている人意外といるのではなかろうか? この機種は謎が多く、打ちながらどうなったらいいかさっぱり分からないなぁと思いながら打っている。 ただなんとなく理解したシステムは、意外と面白くて、小役さえ引ければレア役が引けなくてもCZに当たるようだ。 小役を連チャンさせ、ケロロ小隊を集合させればCZに当選する。 もちろんレア役を引くと連チャンさせなくてもケロロ小隊が集まる。 なんだか良くは分からないが、ケロロ小隊が集まると左側のサイドランプが青やら緑やら赤になり、CZに当たりやすい状態になるらしい。 赤までサイドランプがステップアップするとほぼほぼCZはモロタァ! ただ、いつCZに当っているのか契機は謎だ。 なんとなくCZに当たってなんとなくCZが始まっている。 え!?もうこれCZ始まってるの?というぐらいCZはあっさり始まり、あっさり終わる。 CZはストーリー進行形で、どの時点でART当選を抽選しているか謎だ。 ではCZが外れたら、また通常に戻りケロロ小隊を集めよう。 そしてCZが当たっても淡々と外れる…。 この繰り返しにすぐ心が折れる。 当たったことがないのでどうすれば当たるか謎なのだ。 金愚 「謎とか言ってないで解析見ろや!」 カイセキ、シラベル、オレ、キライ。 とは言え、ケロロ軍曹のメディアは知らないが、世界観がすごく面白そうで何度も打ってしまう。 あー、1回ART当てて〜。 と思いながらこれまで数回だけチョロチョロっと打っている。 まぁ長々と書いたが、ここに書いているということは、当たったわけだ。 ![]() カリエスウォーとかいうストーリーから虫歯菌を全滅させて初めてのARTだ! 何言ってるか分からないが、僕も分からないの安心してくれ。 金愚 「いや意外と分かるでwww」 ARTの初期G数は30G以上から始まるらしいが…? ![]() 120G! ウェ〜イ。 初めてのARTだったので良く分からなかったが、120G間ずっと女の子達が温泉に入っていた。 次セットからは女の子達が温泉に入ることはなかったので、撮っておけば良かったと後悔したものだ。 そしてその温泉ステージの間、ずっと歌が流れていた。 君にジュースを買ってあげる〜♪ 君にジュースを買ってあげる〜♪ 君にジュースを買ってあげる〜♪ 君にジュースを買ってあげる〜♪ というフレーズが繰り返され、頭がおかしくなりそうであった。 温泉ステージは高確ステージだったらしく(その時は知らなかったが)やけに共鳴が貯まった。 共鳴とかいうものが貯まると最終の継続ST演出で良い確率が選ばれるらしく、1回目は無難に継続。 しかも共鳴を5個以上貯めると裏にストックされるらしい。 120Gの間温泉ステージで共鳴を貯めた僕の場合は、他に大したものを引かなくても…、 ![]() 11連。 まぁまぁかな…、 ベット! 復活! なぜか継続して、 ![]() 16連の1410枚獲得。 初めてのARTにしては上出来でないだろうか。 満足した。 そして、僕の中に燻っていたケロロ軍曹への謎の探求心も昇天した。 金愚 「もう打たんのかい!」 帰ってから解析を見ると、見れば見るほど面白そうである。 いろいろと特化ゾーンはあるし、ART中も楽しそう。 ただ、楽しむために一体いくらのお金が必要となるのであろうか…。 バラエティに1台、設定など不毛の大地、山陰でケロロ軍曹を打ち続ける勇気が僕にはなかった。 ってことで、また別の日。 いつものヤツを打つ。 A偽物語。 ![]() 火憐ちゃん演出からの下に「ぱないの」が揃っている。 ボーナスだ。 ![]() 怪異チャレンジで阿良々木君が頑張った。 ボーナスだ。 ![]() 月火ちゃん演出から右スマホ画面がレインボーである。 ボーナスだ。 ![]() おや?激アツの忍演出ではないか。 狙ってみようか。 ![]() 1確である。 ボーナスだ。 やはりA偽物語は面白い。 しかも今回は、阿良々木家全員集合でボーナス確定と、なんだか個人的にはとても嬉しい。 金愚 「忍は阿良々木家なのか?」 阿良々木君と一心同体なので阿良々木家なのは間違いない! しかもしかも、微妙に告知タイミングというか、僕が気づくタイミングが全部違っていて面白い。 火憐ちゃんの場合は、第三停止で「ぱないの」完成。 阿良々木君の場合は、第二停止で確定だと気づく。 月火ちゃんの場合は、止める前からレインボーで0確。 忍の場合は、忍図柄をビタ押しで滑らせて1確。 まぁ若干無理やりなところがあるかもしれないが、自己満足の極みでこの日はとてつもない充実感が得られた。 本当にA偽物語は面白い。 設定が期待できるならば、朝イチから特攻して打ち倒したい。 ただ僕の家から最も近くてA偽物語3台設置していた店が、減台して1台にしやがった! 代わりに入ったのが、シェイク3SIDE-Aとコレ。 ![]() エイリヤンかよ! いや、まぁ同じサミーだし面白いかもしれんよな。 ![]() ボーナス後にRTがあるのは嬉しい。 だが、メガネっ子! 貴様は許さん!! メガネ巨乳キャラなのかもしれないが、チチが垂れすぎだ! メガネ巨乳なんて羽川翼と被っているぞ!! ![]() あ、こういういかにもなリーチ目は嫌いじゃない。 でもA偽物語を減台するほどではなかったな…。 誰か、前作と変わり果てたエイリヤンの楽しみ方を知っている人は教えて下さい。 さて、別の日にまた巷でクソ台呼ばれている不遇の台を打ってきた話をしようかと思ったのだが、長くなったので今日はここまで! また次回にお話したいと思う。 お・わ・り。 冒頭にも書きましたが、いつも以上にまとまりなく、ダラダラした文章で申し訳ありません。 次回はもう少しがんばります。 ホントです。(CHANCE) ホントのホントです。(緑文字) それではまた次回投稿にて。(レインボー) (C)吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS (C)吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS・BV (C)DAITO GIKEN,INC. (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト (C)Sammy 【 ディフェンスに定評のない男の立ち回り 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ FX初心者向けFX講座 ≫ 当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。 特に人気のコンテンツを以下にご紹介。 ■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答 ■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集 ■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引
■押忍!番長3(番長3) ■獣王 王者の覚醒(獣王) ■キン肉マン〜夢の超人タッグトーナメント編〜 ■鬼浜爆走愚連隊 愛情恋歌編(鬼浜) ■エウレカセブンAO ■アナザーゴッドポセイドン ■攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG ■バジリスクV ■クランキーセレブレーション ■北斗修羅 ■まどか☆マギカ2(まどマギ2) ■クレアの秘宝伝2 ■コードギアス2 ■北斗強敵 ■偽物語 ■バジリスク絆 ■ゴッドイーター ■ミリオンゴッド凱旋 ■沖ドキ ■ガールズ&パンツァー(ガルパン) ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |