SLOTデビルマンχ 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼ ■ 小役確率 ■ 小役とボーナスの重複確率 ■ ボーナスについて/アモンボーナスの恩恵 ■ 通常時の状態/液晶ステージ ■ 通常時のモード/魔界状態/モード示唆 ■ ART「アーマゲドン」
■導入日 : 2017年9月4日 ■メーカー : エレコ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT ■A+ART機 ■デビルマンシリーズの最新作がいよいよ登場 ■ボーナスは210枚獲得可能 ■ART突入契機は主にボーナス ■ボーナス当選時のART当選期待度は50%以上 ■アモンボーナスなら成立時点でART確定 ■ART「アーマゲドン」は1セット50G継続で純増約1.4枚/1G ■ART中の液晶ステージが夜なら継続確定 ■ART中のボーナスはARTゲーム数再セット+50%以上でストックのチャンス ■次回ボーナスまで継続するスペシャルART「妖鳥襲来」を搭載 目次へ戻る
【天井】 ARTまたはボーナス後1280G消化で天井到達となり、前兆を経由してARTへ突入する。 【設定変更時】 ボーナス中に右リール・中リールと適当打ちした後、左リールに「赤7・チェリー・赤7」図柄ビタ押しを3回成功すると、キャラのセリフが発生する。 その際に「デビルマンの力を教えてやる」というボイスが流れれば設定変更の可能性大。 ※左リール第一停止以外で発生 【ヤメ時】 ●ART/ボーナス後 10〜20Gほど回し、演出がおとなしく前兆の可能性がなさそうならばヤメてOK。 目次へ戻る
目次へ戻る
【通常時の打ち方】 左リール枠内に「赤7・チェリー・赤7」を狙う。 以降は、左リールの停止形によって打ち分ける。 ==左リール中段にチェリーが停止した場合== 中段チェリー。 中・右リールともに適当打ちでOK。 ==左リール下段にチェリーが停止した場合== 弱チェリー or 強チェリー。 中リールを適当打ちし、右リールにボーナス図柄を狙う。 右リール中段にベルが停止すれば弱チェリー、右リール中段にボーナス図柄が停止すれば強チェリー。 ==左リール上段にスイカが停止した場合== スイカ or チャンスリプレイB or 特殊役。 中リールに白7を狙い、右リールは適当打ち。 スイカがハズれればチャンスリプレイB。 中リール中段に白7が停止すれば特殊役。 ==左リール下段に赤7が停止した場合== 中・右リールともに適当打ちでOK。 リプレイが小V字+右リール中段にベルが停止すれば、チャンスリプレイA。 【ボーナス中の打ち方】 カットイン発生時は、各リールに赤7を狙う。 その他の場合は適当打ちでOK。 【ART中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従う。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 目次へ戻る
【通常時の小役確率】
【ART中の小役確率】
目次へ戻る
【アモンボーナス出現率】
【赤7BIG出現率】
【白7BIG出現率】
【「赤7・赤7・白7」揃いBIG出現率】
【「白7・白7・赤7」揃いBIG出現率】
目次へ戻る
【概要】 ボーナスは全部で2種類。 ●デビルボーナス ●アモンボーナス それぞれ獲得枚数210枚のリアルボーナスとなっている。 【デビルボーナス】 ●赤7揃い ●赤7・赤7・白7揃い ●白7揃い ●白7・白7・赤7揃い デビルボーナスは上記の図柄成立時から突入するリアルボーナス。 獲得枚数は210枚となっており、ボーナス成立時点でART期待度が50%以上となっている。 ラスト3Gで「アーマゲドンチャンス」に突入し、ART当選のジャッジをする。 また、ボーナス成立時の抽選とは別で、消化中のカットイン発生時に赤7が揃えばART確定となる。 【デビルボーナス当選時のART抽選】 通常時からのデビルボーナス当選時のART突入抽選は偶数設定が優遇されており、設定6ならば70%に近い確率でARTに当選する。 なお、魔界ステージ中にデビルボーナスに当選した場合は、設定に関らずART当選確定。 通常時のデビルボーナス当選時からの設定ごとのART当選率は以下の通り。
【アモンボーナス】 アモンボーナスはBAR揃いから突入するリアルボーナス。 獲得枚数は210枚となっておりボーナス成立時点でART突入が確定。 平均上乗せセット数は約5セットとなっており、消化中のカットイン発生時に赤7が揃えばARTストック確定。 また、ベル成立時の一部でもARTストック抽選が行われている。 【ボーナス中のストック抽選】 ボーナス中は、ベル・赤7揃い時にARTストック抽選が行われている。 デビルボーナス中は赤7シングル・ダブル揃いのみだが、アモンボーナス中はベル成立時の6.6%でもARTをストックする。 【ボーナス中のストック抽選当選時のストック個数振り分け抽選】 ストック抽選当選時は、当選契機によってストック個数の振り分け率が異なる。 なお、デビルボーナス中の赤7ダブル揃いは、妖鳥襲来確定となる。 ストック抽選当選時のストック個数振り分け抽選は以下の通り。
目次へ戻る
通常時は液晶ステージによってボーナスやART当選の期待度が異なる。 液晶ステージ は以下の4種類。 ●街ステージ ●学校ステージ ●屋上ステージ ●魔界ステージ ボーナスやARTの期待度は「街ステージ < 学校ステージ < 屋上ステージ < 魔界ステージ」の順。 なお、魔界ステージならボーナス+ART当選のチャンス。 目次へ戻る
【通常時のモード移行抽選】 通常時はモードA・モードBという2種類の内部モードと、魔界状態と呼ばれる状態が存在。 滞在モードは、ボーナスからARTに当選した場合の「妖鳥襲来」突入率に影響する。 モードB滞在時のボーナスからARTに当選すれば、約10%で妖鳥襲来に当選。 なお、モードB移行時はボーナス当選までモードを維持し、ボーナス当選でモードAに移行。 モードA滞在時のモードB移行率は以下の通り。
【通常時の魔界状態移行抽選】 通常時の特定役成立時には魔界状態移行抽選が行われる。 魔界状態は10G間滞在し、魔界状態中にボーナスが成立すればART確定となる。 通常時からの魔界状態移行抽選は以下の通り。
【モードB示唆演出】 ■予告音演出(レバーオン時にキャラクターのボイスのみが発生) ●ミーコの声で「チャンス」 ⇒ ボーナス非当選ならモードB確定 ●キャラ不問で「激アツ」 ⇒ モードB確定 ■透過液晶演出 ●非前兆中にミーコ出現 ⇒ モードBのチャンス ●猫通過 ⇒ モードBのチャンス ■その他の演出 ●ベル入賞時のLEDが黄色(非前兆中) ⇒ モードBのチャンス ●ボーナス非当選時の前兆で、同系統の演出が連続 ⇒ モードBのチャンス ※ 上記はART間もしくは設定変更後のBB回数によってはモードB確定となる事がある ●演出中にミーコ頻出 ⇒ モードBのチャンス 【魔界状態示唆演出】 演出に複合してゼノンシルエットが出現すると、魔界状態移行のチャンス。 なお、シルエットはレバーオン時から第3停止まで各タイミングで出現する。 目次へ戻る
【概要/突入契機】 ART「アーマゲドン」は1セット50Gのボーナス込みで純増約2.0枚/1G。 消化中はレア役成立時にセットストック抽選を行い、成立後はデーモンバトルに発展する可能性がある。 ART中のボーナス当選時はARTゲーム数が再セットされ、50%以上でARTセット数をストック。 突入契機は主にボーナスからとなる。 【ART中の液晶ステージ】 ART中の液晶ステージによって、内部ストックや状態を示唆する事がある。 ステージは全部で5種類。 ●砂漠ステージ ●夕方ステージ ●夜ステージ ●悪魔覚醒 ●妖鳥襲来 夕方ステージなら継続のチャンスで、夜ステージなら継続確定。 また、悪魔覚醒はセット上乗せ高確ステージとなり、妖鳥襲来なら無限ARTステージとなる。 【デーモンバトル】 ARTストック上乗せを賭けた3〜5G間のバトル演出。 主にレア役成立時に移行し、対戦キャラによって勝利期待度や報酬が変化。 バトル中はデビルマンの攻撃が発生するとARTストック or ボーナスとなる。 対戦キャラは全部で6種類で、勝利時の報酬は以下の通り。 ●ゼノン ⇒ セット上乗せ or ボーナス ●ザン ⇒ セット上乗せ or ボーナス ●アラクネ ⇒ セット上乗せ or ボーナス ●サイコジェニー ⇒ 悪魔覚醒 or ボーナス ●カイム ⇒ 妖鳥襲来 or ボーナス ●サタン ⇒ ボーナス 対戦キャラ別の勝利期待度は「ゼノン < ザン < アラクネ < サイコジェニー = カイム < サタン」の順。 【悪魔覚醒】 ARTストック高確率ステージ。 ART1セット目や5の倍数セットに移行しやすい。 悪魔覚醒中のバトル発展時は勝利確定となる。 さらに、弱チェリー・スイカ以外のレア役成立時はストック確定。 また、悪魔覚醒中のボーナス当選時は終了後に再度、悪魔覚醒に突入となる。 【妖鳥襲来】 次回ボーナス当選まで継続する無限ART。 シレーヌとのバトル勝利でボーナス確定となる。 消化中はストックの抽選が行われているが、ストック当選時の告知は行われない。 目次へ戻る
【ART初当たり確率】 ARTの初当たりは設定1と設定6とでは大きな差がある。 ある程度回してみて、ART初当たりが1/450付近に落ち付くようなら高設定のチャンス。
【通常時の弱チェリー確率】 通常時の弱チェリー出現率は、設定5・6がそこそこ優遇されている。 ある程度回してみて1/70位の出現率を維持するようなら、粘る価値あり。
【デビルボーナス当選時のART抽選】 通常時からのデビルボーナス当選時のART突入抽選は、偶数設定が優遇されており設定6ならば70%に近い確率でARTに当選する。 デビルボーナスからのART当選率が高いようなら偶数設定の可能性あり。 通常時のデビルボーナス当選時からの設定ごとのART当選率は以下の通り。
目次へ戻る
【ボーナス中のセリフによる設定示唆】 ボーナス中に逆押しで右リール・中リールと適当打ちした後、左リールに「赤7・チェリー・赤7」図柄ビタ押しを3回成功すると、キャラのセリフが発生する。 キャラのセリフによっては設定を示唆するものがある。 セリフは全部で9種類あり、デビルマンのセリフには奇数設定・偶数設定・高設定示唆などが存在。 デビルマン以外のキャラが喋ると、設定2以上が確定。 さらに、アモンのセリフなら設定6のチャンス。 それらの設定を示唆するセリフを一部ここに紹介。 ●デビルマン「デビルカッター」 ⇒ 奇数設定示唆 ●デビルマン「デビルアロー」 ⇒ 偶数設定示唆 ●美樹「しびれるぜ、オヌシ」 ⇒ 設定2以上確定 ●デビルマン「デビルビーム」 ⇒ 高設定示唆 ●サタン「一緒に生きよう。人間達のいない美しい世界で」 ⇒ 設定4以上確定 ●アモン「フハハハハハッ!時は来た」 ⇒ 設定5以上確定 目次へ戻る
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「SLOTデビルマンχ」に対する評価・感想を投稿する 】
SLOTデビルマンχに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「SLOTデビルマンχ」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
■押忍!番長3(番長3) ■獣王 王者の覚醒(獣王) ■キン肉マン〜夢の超人タッグトーナメント編〜 ■鬼浜爆走愚連隊 愛情恋歌編(鬼浜) ■エウレカセブンAO ■アナザーゴッドポセイドン ■攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG ■バジリスクV ■クランキーセレブレーション ■北斗修羅 ■まどか☆マギカ2(まどマギ2) ■クレアの秘宝伝2 ■コードギアス2 ■北斗強敵 ■偽物語 ■バジリスク絆 ■ゴッドイーター ■ミリオンゴッド凱旋 ■沖ドキ ■ガールズ&パンツァー(ガルパン) ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |