皆様、ご無沙汰しております。 春川亭三七でございます。 2ヶ月ほどお休みをいただきまして、まぁ、しっかりリフレッシュして・・・おりません! いやはや、なんといいますか・・・ 自分の会社での立場や状況が多少なり変化したのもありますし、ここのところの業界の状況の変化も伴って、安全地帯よろしく、「今以上それ以上」忙しくなりましてね。 まぁ、ちとコラムを続けていくのが厳しかったので、お休みをいただく運びとなったわけでございます。 とまぁ、しかし、それでも業界的にはがっつり動いていましたし、京都や横浜の「遊技くぎ」による摘発(この辺は次のコラムで詳報します)やら、ぱちんこ撤去リストの完成やら、パチスロ5.9号機の動きやらとか。 活発に動いております。 微妙に各々が入り組んで絡んでいた「遊技くぎ」の問題と「高射幸性機」の問題。 発生した時期が近いため、色々混同している方も多いかと思いますので、復帰一発目。 その辺を一旦整理してみましょう。 【上手な立ち回りを見せた警察庁】 すでに第1次と第2次は公表済みで、第3次も「7月には」発表すると言っていた撤去リスト。 それが急転直下、6月に全リストをまとめる必要になったのが、サミット明け後の5月の末日。 保安課から「いい加減に取りまとめなさい!!」と雷を落とされ、結果、急ぎ足で2014年発売のものと2015年発売のものをまとめて最終リストとしてきました。 その辺の経緯は、花火兄さんのコラムの「第96回釘問題の結末とスロット規制」に書いてありますので割愛しますが、まぁ、警察庁がうまいこと立ち回ったなってのが第一印象。 とかく国会答弁の時には、警察庁は政治家の先生方に対して業界のグレーの部分をきちんと説明できる「アリバイ」を求めます。 パワーバランスからしたら、「政治家 >> 警察庁 >>>>>> 業界組合」となり、国会にて答弁が起こるタイミングとなると、警察庁に説明責任があるわけですから、業界組合(主に日遊協)に対して「我々が後ろめたい思いをしなくていいような説明材料をもってこい」というわけです。 んまぁ、禅問答みたいなものです。 ただ、今回に関してはすでに警察庁から要請が出ていて、さらに業界としてもすでに記者会見もしたし、「健全化声明」も上げたことで、今回の国会答弁に関して、「ある程度」は警察庁側のアリバイ作りはできていた状態で臨んでいたわけです。 というわけで、つつかれて一番痛いところは「タイムスケジュール」の問題。 「可及的速やかに」という文言はありながらも、日工組と全日遊連で撤去に向けた条件の折り合い箇所が見つかっておらず、「いついつまでに撤去します」という約束はとりつけていない状態。 当たり前のように、答弁でそこはつつかれていました。 その結果として、警察庁は業界に対して「明確な」期限を取り付けるよう要請できたわけです。 「6月までにリスト完・成!! 12月までに完・全・撤・去!!」と相成ったわけですね。 要は、政治家の先生からの質問を引き出した結果、警察としては業界団体に強く要望できた。 言い方を変えれば、政治家の発言をダシにして、警察庁の要請の説得力を強くした。 と言えるなぁ、と。 なので、「うまく立ち回ったなぁ警察庁・・・」と思ったわけです。 【性能が異なる『可能性』のある遊技機と、高射幸性機の違いは?】 ぱちんこの性能が異なる可能性のある遊技機というのは、結果的には「高射幸性機」も含まれてしまいます。 正直、「おや?」と思うわけです。 だって、撤去の前提が違うわけですから。 高射幸性機の撤去問題は、一昔前の「爆裂機問題」に似ている。 ただし、爆裂機問題ほどの社会的不適合機扱いではないので、メーカーが一定の負担を背負うことにより、その高射幸性機を自主的に撤去する事で話はまとまることになりました。 しかし、それを一気に撤去できないから、ホール団体の全日遊連主導で「シェアコントロール案」が生まれたわけです。 (シェアコントロール案は当連載の【第31回コラム】をご参照ください) つまり、高射幸性機、いわゆるぱちんこのMAX機とパチスロの高純増AT機は、それをホールが求めたとはいえ、メーカーがその製造責任を負うことで決着する方向でまとまりました。 しかし、「遊技くぎ」の問題はそうではない。 遊技くぎの問題は、犯人の特定が難しいところに問題の根深さを感じさせます。 もちろん、メーカーの持ってくる保証書が信頼に足るものではないというところは確かに問題がある。 が、それを逆手にとってホールが釘の調整をできていたのも事実。 そして、現在ホールで好評稼働中の機械が「メーカー出荷の時点でくぎが開いているのか?」、はたまた「ホールがその調整を『意図的』にいじったのか?」、それを特定する術がないというところに問題があるわけです。 だからこそ、リストが「性能が異なる『可能性』のある遊技機」と、ことさらに『可能性』という言葉を強調しているわけですね。 本来であれば、「試験を通過させた保通協」も責任を負ってしかるべきところではありますが、それを言っても始まらないし、自分のところの責任は置いておいて警察庁は、「今後遊技くぎで問題が出たら、メーカーもホールも両成敗!!」ということにして、今後は「くぎ」で射幸性をコントロールすることが出来なくさせたわけです。 これにてぱちんこの方は、「年内撤去」という一石で「遊技くぎ問題」と「高射幸性機問題」の二鳥を落とすことが出来ました。 今回のリストでまとまった数はおよそ70万台。 個人的には、まるっと高射幸性機ということにして「撤去費用折半」でいいじゃないかと思うのですが、この期に及んで全日側は、くぎをいじっていた事実は無視して「性能が異なる可能性があるなんて知らなかった」って言っているのですから、なんだかなぁと思うところです。 年内撤去が確定してしまった今。 撤去に向けて「ベニヤ」にならない、なったとしても最小限に食い止めるだけの動きをかけてほしいところです。 ぱちんこの撤去が固まった今、高射幸性機の問題はパチスロに依存します。 ここから、一気に5.9号機に向けた動きが加速することとなります。 【パチスロ5.9号機への道 役比モニタの搭載】 3000枚規制になるのかならないのか? 言ってしまえば、なります。 というか、性能上そうならざるを得ない。 そのキモは、今回の規制から搭載されることになった「役比モニタ」にあります。 今後は全メーカーに対して、メイン基板に出玉性能を監視できるユニットの取り付けが命じられました。 もともと、機構の調査員や警察職員がホールで確認したいデータを遊技機から出力するよう要請していたので、それが具体化したのが、今回の「役比モニタ」でしょう。 その「役比モニタ」で確認できる項目は以下の通り。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1.有利区間比率(いわゆるARTゲーム数) 2.6000回の遊技における連続役物比率(ARTの確率) 3.6000回の遊技における役物比率(B/R比率) 4.総遊技回数(累計)における連続役物比率(累計ART比率) 5.総遊技回数(累計)における役物比率(累計B/R比率) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さらに、この有利区間は最大で1500ゲームで終了とすることになり、現状日電協が謳っている「傾斜値=2.0(純増2枚)」を加味すると、3000枚が一応のゴールとなるので、一撃3000枚というところに持っていけるでしょ?というわけですな。 ノーマルタイプで一撃3000枚出すのは、設定が6であろうと至難の業ですから、まぁ、はっきりと高純増ATに対する規制と言えます。 というか、ノーマルタイプで一撃3000枚が出るとなると短時間出玉率に抵触するはずですから、そもそもノーマルタイプにはあまり影響がありません。 細かい技術的なところを言えば、レギュラーの在り方に多少影響が出そうな点もありますが、正直ハードの方の、しかも技術屋ではない営業のわたしが書いたら、ぼろが出そうなので避けておきます。 ご容赦ください。 で、なんでこんなもの付けさせたのかというと「低射幸性の徹底」と「不正対策(ゴト対策)」のためです。 次回の「京都のホール摘発問題」の時に詳しく触れますが、ゴトや遠隔操作に対するホールの疑いは、これだけ規制が増えてもまぁ消えませんね、ほんとに。 なので、この役比モニタをつけさせることで、取り締まる側の警察庁としては「一目瞭然」に不正の証拠をつかめることになると意気込んでいます。 まぁ、これも前回の国会答弁の「スピードメーターのない車は売れないのに、なんで遊技機はそういうメーターがないのだ!?」という質問に対する業界からの回答みたいなものです。 はっきり言って、容量の少ないメイン基板に今更、役比モニタ用の7セグつけろなんて面倒なこと言ってくれるなって話な訳ですけどね。 まぁ、言ってもしょうがない。 決まった以上はきちんと従いましょうと。 そういうことです。 【残された問題】 あとはもう、本当に早いところ、撤去に向けた条件の折り合いをつけること。 これに尽きると思います。 遊技くぎの問題で上がった70万台を年内に、役比モニタ搭載のパチスロの設置を来年の10月からと、残された時間は言うほどありません。 大手ホールには、遊技くぎに抵触する機械だけで30万台近くあるそうです。 それらを一気に入れ替えるって・・・。 一台40万円として・・・。 まぁ、ゾッとする数字ですよ。 今後、ホールは買い渋るだろうし、メーカーも今まで見たいにオラオラで売れるものではない。 そういうお互いの痛い腹を慮れるようになれば、本当の意味での「健全化」につながるであろうことを祈ったところで、お時間です。 お目通し、ありがとうございました。 【お詫び】 これまで、質問事項をメールにて募集しておりましたが、なかなか真摯に回答もできず、なんなら送っていただいたのに回答もできていないし、質問回答コーナーもない状況が続いておりますので、今回の復活を機にメールの募集を取りやめとさせていただきます。 質問したのに、回答をもらえなかった方。 本当に申し訳ありません。 わたしの不徳の致すところです。 ですが、業界に興味があり、わたしに聞いてみたいことがある人がいるかもしれないということで、コメント欄復活でございます。 点数はなしで。 だって、1点悲しいもん。 わたしは二見さんほど強い心は持っていない。(笑) そして、わたしの方でも「二見流」にいくつか質問を抜粋して、回答していきますので、なにか聞いてみたいことがあれば、今後は以下のコメント欄に手お願いいたします。 それでは、今後とも回胴小噺をどうぞよろしくお願いいたします。 【 回胴小噺 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ FX初心者向けFX講座 ≫ 当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。 特に人気のコンテンツを以下にご紹介。 ■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答 ■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集 ■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |