[2]今後の新機種たち/業界動向雑感 [2016/1/25(月)] |
ユニバーサルからは、
「沖ドキ!トロピカル」の販売(企画:40000台前後)を皮切りに、
「ゲッターマウス」も控えております。
着々とノーマルタイプのシマを占拠してくることでしょう。
「バーサス」も販売するなんて噂もありますし、ネットにもその手の情報はごろごろしておりますが、どうも適合取れてないって話を耳にしました。
ノーマルなので遅かれ早かれ出てくることとは思いますけどね。
探り探りの割には、新筐体の噂も上がっておりますし、お楽しみにっといったところでしょう。
本当にユニバは強い…。
山佐からは、リノの失地回復といったところで
「鉄拳3rdエンジェルVer.」が出てきます。
メイン基板管理でもこれくらいならできるぜ、ってところでしょうか?
30000台前後の企画数だったと思うので、それなりに力を入れてきたところでしょう。
そして、適合済情報としてあがってきたのが
「キングパルサー」の情報。
しかも、機種名にすでにしっかり「ドットガエル」と銘打っている!
4号機世代の人間としてはもう、それだけでテンションがあがる機種名に。
うれしい限りです。
ゲーム性が大きく違うのは構わないのですが、4号機を知らない世代でも楽しめる機械になってくれていることを切に願うばかりです。
まだ通ったばかりだし、現状は「鉄拳」を作るのに忙しいでしょうから、企画数ははっきりしませんが、山佐がパルサータイトルで出すわけですから、それ相応の企画で勝負してくることでしょう。
期待大です。
他にも、SANKYOもアニメ版権で適合情報出ていますし、
「マジカルハロウィン5」で原点回帰を狙うKPEも控えています。
オーイズミも現行筐体でいくつか申請に持ち込むような話も聞いていますから、回胴の方は現時点ではどうにかなっている印象ですし、なんなら元気を取り戻しているといってもいいでしょう。
回胴の方は…。
次のページへ
【 回胴小噺 】 メニューへ