機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

回胴小噺


[1]Q&A Vol.2 業界はどうしたいの? [2015/9/14(月)]

25回目の登壇でございます。

いや、登壇て言うほどかしこまった席じゃございませんな。
春川亭三七でございます。


さて。
今回はホール関係者の方にアナウンスです。
指示責任者レベルではなく、特に主任さんやバイトさんなどの現場で筐体を扱う方々への情報です。

今のうちに体を鍛えておきましょう!

というのもね・・・。

今度、平和・オリンピアさんから出る「ルパン三世ロイヤルロード」。

あれね・・・。
たぶんね・・・。

めちゃめちゃ重たいですよ!
だって、液晶2枚付いているのだもの!
しかも、かなり大きいサイズの!

平和・オリンピアさんの筐体って基本的にはセパレートタイプのもので、操作部(レバーとかストップボタンのあるところ)を中心に上下に分かれているものがほとんどです。

分かりやすく「黄門ちゃま喝」で説明しますと・・・


黄門ちゃま喝


このセンターの赤線より上と下で、扉が2枚になっているのですよ。
自動補給ではないホールなんかでコイン補給してもらったことがある人は、スッと頭に映像が浮かぶのではないでしょうか?

で、上下で取り外して運べるようになっているはずなのですが、今回は新筐体なので、全部が全部納品時には「一体」になっているはずです。
「黄門ちゃま〜喝〜」とは違い、上にも下にもドでかい液晶がついているので、どっちにしたって尋常じゃなく重たいと思います。

おそらく、これまでの筐体と同じ感覚で持ち上げたら、「腰やっちゃう」レベルだと思います。

しかも、この扉を支えるキャビネットの部分は「樹脂」で出来ていますからね。
倍率ドン!で重いはずです。

キャビネット単体の重さは、おそらく鉄製のキャビネットを使っているユニバが群を抜いているかとは思いますが、トータルで見たらおそらく平和・オリンピアがNo.1で重いのではないないでしょうか?

さぁ、ホールという現場で戦っている皆様!
今からでも遅くない!
体を鍛えて、とんでもなく重い筐体に備えるのだ!


と、現場で戦う皆様にエールを送ったところで本日のテーマです。

今回は、2度目のQ&Aをお送りしようと思います。

なかなかにパンチ力の高いメールをいただきましたので、それをベースに、現在5.5号機に向けてメーカーサイドがどういう事を考えているかご回答させていただければと思います。

次のページへ

【 回胴小噺 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます