機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

回胴小噺


[3]業界大手販社フィールズ、その『成り立ち』と『今』 [2015/6/15(月)]

【フィールズ拡大の第2の柱。メーカーへの営業】
元々は名古屋地区にある一介の販売代理店だったにも関わらず、2003年以降急激に力をつけてきたフィールズ。
そこには、欠かすことのできない「エヴァンゲリオンでの成功」がありました。

フィールズとしてエヴァンゲリオンの版権入手に成功し、その版権をSANKYOに販売。
その版権を持って、当時SANKYOのグループ子会社で「お荷物」になっていた「BISTY」から販売。

それが市場で瞬く間に大ヒット!

エヴァンゲリオンが発売され始めた時期のぱちんこ市場と言えば、海物語シリーズが幅を利かせており、ぱちんこの島についても「三洋物産の為の島」「その他」というくくりでした。

しかしエヴァは、「その他」の部分の大多数を獲得し、最終的には三洋物産の島にも影響したため、ただ台が売れたというだけではなく、島のパワーバランスを崩したという意味でも意義のあった大大大成功の販売戦略でした。

そして、フィールズの名は売れていきます。

そこから倖田來未をはじめ、自社のコネクションの強い芸能企業系からもぱちんこの版権や肖像権を取得し、メーカーに売り込み、かつその売り込んだ権利を利用した遊技機に対して「販売独占契約」を結ぶことにも成功するのです。
ロデオやBISTYとの提携がその最たる例ですかね。

メーカーにも販社があるのに、なぜそんなことが出来るのかといれば、「数字」という実績でしょう。
営業力に定評があり、かつキャッチーな版権をもってすれば、大きく売り上げを伸ばせるわけです。

メーカーに新台開発をするための材料を売り込み、かつ、その生まれた台を大量にさばくという実績をもとに、業界内で「権利と言えばフィールズ」と言われるまでに成長し、会社規模も拡大の一途をたどっていきました。

しかし、あまりに大きな影響力があり急成長を遂げれば、目立つものです。
そして、フィールズ自体も多少天狗になっていた時期もあったのでしょう。
ここいらで一頓挫することになります。

次のページへ

【 回胴小噺 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます