[1]スロッターズライフは小説より奇なり [2017/9/1(金)] |
カネカネカネ…
「誰だお前は」、そんな声が聞こえて来るようです。
はい、どうもヒグラシです。
今回は前々回の過去話の続きとなりますが、過去話も今回で一旦区切りを付けるという形にさせて頂きたく思います。
そして最終章という事で、いつもより文字量が多めになっていますので、早速記事の方に行っちゃいますね!
という事で、2007年にタイムスリーップ!
前回の過去編からの続き。
『お前と喋ることはない! 帰れ!』
上司のそんな心無い言葉に、
「やめます!!」
と、心にもない言葉を返してしまったヒグラシ。
その言葉に対しては、さすがのチーフも返す言葉を失ったのか、黙り込む。
そんな重い空気に耐えられず…
「…と、そんな話を今、店長にしてきました」
と、やや逃げの言葉を放ったことに対し、
『なんだって?』
と、予測もしていなかった、黙り込み解除。
ヒグラシの頭の回転をウエイト無しでフル回転させつつ、
「取り合えず、環境が変われば、少しばかり辞めたい気持ちも変化するんじゃないかと、異動の話を頂きましたが、まだはっきりは決まってません」
と、今の環境が耐えられないというニュアンスをさりげなく盛り込む。
『甘いよ、お前は。 それじゃあ、どこに行ったって一緒だよ』
…どこに行ったって一緒な訳がない。
設定1を誰が打ったって同じ結果にならないのと一緒だ。
時にはどんな屁理屈だって、自分を守る為には必要なのだ。
そんな事を心で思いながらも、
「色々と細かく指導して頂いているのに、いつもそれに応えられずに申し訳ございません」
と、心を閉ざした返事をしたのだった。
長いようで短かいような勤務が終わり、帰りのロッカーで携帯のメールをチェック。
そうだった。
今日は仕事終わりに彼女と会う約束をしていたのだった。
もちろん忘れていた訳ではなかったが、色々な事がありすぎて忘れかけていた。
“終わったら連絡下さい、●●にいますので。”
というメールに対し、
“今から急いで向かいます!”
という返事をしながら、今日チーフとあった出来事や、今後の仕事の事については、しばらくは彼女には黙っておこうと心に決め、足早に待ち合わせ場所へ向かうのだった。
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ