[1]パチスロメーカーの給与体系 [2016/2/15(月)] |
はいどーも!
乗ってる車は日産ノート、花火でございます!
このまま「外車を乗り回してるぜ!」ってキャラにしてしまおうかと思ったんですが、現実とあまりにも違うので訂正しておきます。
何の事だ!?って方は、
前回のコラムを読んでみて下さい。
右手で窓を指して、左手で自動のスイッチを押す!
おぉ確かに!
言われてみれば左ハンドルの方がスムーズだ。
事実は至って単純です。
花火は小花火に自動スイッチを押すのを見られないよう、腕をクロスしただけです。
日産ノートの車内で・・・。
なんだか余計恥かいちゃったじゃないかこのヤロー!
外車じゃないですが、「レクサスです!」ぐらい言えれば良かったんですがね。
だから、恥をかいた今回は、業界の給与体系をズバッと書いてやろうかなと思います。
一度、第10回コラムで書かせてもらったんですが、あの時から2年以上経って大分状況も変わりましたからね。
最近真面目な話が多かったんで、今回はゴシップ気味に!
それでは参りましょう。
『パチスロメーカーの給与体系』になります!
それにしても、第10回のコラムから2年半ぐらい経っているという事実にまず驚きを隠せないっす。
そして、この2年で業界の勢力図も本当に様変わりしましたね。
中にいても思いますが、本当に浮き沈みの激しい業界です。
スロメーカー・パチメーカー共に、何社も潰れちゃってますしね。
このような状況は暫く続くと思います。
さてさて、どこから行こうかな。
まずは、
今一番勢いのあるメーカーさんから行きますか!
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ