機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

トリテン外れの向こう側


[1]業界健全化〜低射幸性へ向けて〜 [2016/2/1(月)]

はいどーも!
花火です。

今年の正月に、小花火とスターウォーズの映画を観に行ったんです。
映画の感想はさておき、我が家では空前のスターウォーズブームが巻き起こっています。

そして小花火とドライブしていた時、信号待ちの車内でふと思い立って言ったんです。

「小花火〜。 父ちゃんな、実はフォース使えるんだよ。 見てろよ! くっ!! ふぅーーー。」

右手で小花火の隣の窓をそれっぽく指して、左手で自動で窓が開くボタンを押したんです。
流石に子供騙し過ぎるかなと思ったんですが、小花火は目をランランに輝かせながら超興奮して言ったんです。

「父ちゃんすげぇー!! どうやれば使えるの?? てか、父ちゃんジェダイだったの!? もう一回やって!!」

それからというもの、だれかれ構わず「うちの父ちゃんはジェダイなんだ!フォースが使えるんだ!」と言って回るんです。
そして、「この石を持ち上げてくれ!」だとか、「ジェダイになる為にはどうしたらいいんだ?」とか、「ライトセーバーはどこにあるんだ?」って質問攻めです。

純粋な子供心を傷つけそうで、父ちゃんの悪ふざけだったとは言えなくなってしまい、今凄く困ってます。
花火は、ジェダイの見習い小僧だった過去を持つ男ということになっています。

軽々しく発言するんじゃなかったと激しく反省しています。
やっぱりね、自分が言った事には責任を持たなきゃいけません。


という事で、今回のお題は『業界健全化〜低射幸性へ向けて〜』になります。

 


もう聞き飽きたよ!と言われそうですが、この業界ではことある度に叫ばれる言葉、『低射幸性』、『遊べる機械』、『業界の健全化』。
何十年と言われてきた言葉です。

そして、それが単なる上辺の言葉でしかない事は、現在のぱちんこ屋にある機械をみれば一目瞭然です。

凄いよね最近の台、めっちゃ負けるスピード早いもん。
宮城は8時オープンとかだから、昼ぐらいに5万ぐらいなくなっちゃいますからね。
そりゃ、こんな状況で健全化だ低射幸性だって言われたって、ふざけんな!ってイチユーザーの花火も思います。

ただその反面で、カナちゃん好きの花火としては、ギャンブル性が低すぎても面白くないと感じてしまいます。
どうしても純増3枚のAT機があるうちは、そちらの方をメインで打つことになると思います。
やっぱり純増2枚とか1枚じゃ、遅く感じちゃいますしね。

もちろんノーマルタイプは別ですけど!
あっ、あと偽物語も別です!笑

だから結局、こういった機械がなくならない限り、低射幸性だ、遊べる遊技機だなんてただのまやかしにしかならないんです。

「別にそんなの自己責任なんだから、低貸とか射幸性低い台とか打てば良いじゃん」とか言う人もいますし、花火もそう思っていた時期もあったんですが、それは違うなと最近になって気が付いたんです。

そりゃ、自分の事情にあった台やレートで勝負すれば良いんでしょうが、それでもあったら打ちたくなるのが心情ってもんです。

今日はジャグラー打つ、今日はあんまりお金ないから甘デジ打とう、って思ってお店に入っても、どこからともなくカナちゃんの歌声が聴こえたり、牙狼でガシンガシン剣を刺して別積している光景を見ると、どうしてもそちらに誘惑されてしまいます。

そういう人少なくないですよね?

だから、本当に低射幸性や健全化に向けて動くんであれば、移行期間は必要であれど全ての高射幸性の機械を全て取り除かないと成り立たない訳ですし、いくら声高に健全化!遊べるスペックを!!といった所で、それは結局建前でしかないんです。

今まで何度規制が変更されようが、どれだけ組織が作られようが、いたちごっこになってしまい、結局射幸性の高い機械へ全メーカー動いてしまうという悪循環がずっと続けられていました。

しかし、今回こそ本気で梶取りが行われています。
そして、ようやくそのスタートが切られます。

まずはぱちんこマックス機から。
いきなりなくなる訳ではありませんが、段階を分けてなくなっていきます。
今の話だと、4段階で最長1年半です。
全部が無くなるのは、大体2年後くらいになりそうです。

そして、その第一弾のリストも出回っています。
この撤去リストに載った機械は、数か月で外していくという事ですね。

リストをみた感じ、一昔前のマックス機って感じでしたが、今回は本当にしっかり決断したなと思っております。

しかも撤去リストに載った時点で、「中古流通も認めん!!」とまできっぱり名言されましたからね。
新台を買わず中古だけで回してきたお店は相当痛いと思いますが、中古流通を認めてしまうと結局なあなあになるのは解りきっていますので、大きな判断を下したなと感じてます。

去年頭から一年近く続いた、規制、釘問題、高射幸性遊技機といった今回の騒動にも、ようやく決着が見えてきた感じです。

次のページへ

【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます