3×3EYES(サザンアイズ)聖魔覚醒 設定6試打レポート
皆さんこんにちは。 パチスロ立ち回り講座広報ライターのジャンクです。 今回紹介する新台は、大都技研さんの「3×3EYES 聖魔覚醒」です。 大人気アニメ「3×3EYES」とのタイアップ機となっています。 自分の勝手なイメージかもしれませんが、大都さんはオリジナルのコンテンツが充実しているので、タイアップは珍しい印象を受けました。 同じ印象を受けた方もいるのではないでしょうか? というわけで、どんな台なのか楽しみにしている方も多いはず!
本機は、前回ご紹介させて頂いた「クレアの秘宝伝」と同じくノーマルタイプ。 しかしこの「3×3EYES」は、クレアの秘宝伝とは大きく異なる点がいくつかあります。 それは「技術介入」です。 クレアの秘宝伝でも技術介入はありましたが、そんなレベルではございません。 もうご存知の方もいるかもしれません。 そう、「ビタ押し」です。 しかも、成功するか失敗するかで出玉が大きく変わるのです。 詳しい確率や数値は、今回も同行していたガリバーさんが書いてくれていると思いますが、かなり違うのだとか。 ジャンクは細かい数字が苦手なので、その辺はガリバーさんにお任せします。 お前は何が得意なのかって? 「た、たくさんありますよ!」 「…」 そんなどうでもいい情報は置いておいて、もう1つが「設定C」なるもの。 本機は5段階設定で、「設定C」の位置付けとしては1、2、C、5、6です。 今回、自分が「設定6」、ガリバーさんが「設定C」を実践して参りましたので、2記事を参考にして頂ければと思います。 本機はBIGのMAX獲得枚数が350枚、REGのMAX獲得枚数が112枚となっています。 MAX獲得時の写真を撮れるように頑張って参りましたので、今回も最後まで読んで頂ければと思います。 ![]()
では、まず打ち方です。 左リール中下段に白バーか上段に黒バー狙い。 今回は白バー狙いで実践したのでそちらをご紹介します。(黒バーだと少し形が変わります) 左リール下段にチェリーが停止すればチェリー。 中・右リールは適当押しで大丈夫です。 左リール上段にスイカが滑って来たら、中・右リールにスイカを狙います。 スイカが揃えばスイカ、外れればその時点でリーチ目となります。 今作は、ボーナス当選時にはリーチ目が出ることが多いです。 液晶演出でもボーナスを告知してくれますが、気になる出目が出た場合にMAXBETボタン横の1BETボタンを押すと、台枠が光ったりなどの違和感演出が出ることがあります。 これによって、いち早くボーナス当選を察知出来るようにもなっているので、そのまま揃えればメダルの節約にもなり一石二鳥です!(1枚掛けでも回せます)
では、実践に移ります。 まずは135G、突然のリーチ目出現。 ![]() この「THE リーチ目」な出目が突然来るのがノーマルタイプのたまらないポイントですよね! 少し熱めの液晶演出が来た時に、どの目を狙うかも醍醐味の1つですが。 とまあそんなことを言いつつせっかくなので最後まで演出を楽しみました。 ![]() 今回はレインボーでの告知。 ![]() そして赤BIG。 さてさて、早速のボーナス。 嬉しいボーナスですが、ジャンクのお粗末な目押しを披露するお時間です。 まずはボーナスが始まったら、逆押しで「青7⇒青7⇒黒バー」と狙います。(これはビタ押しではありません) ![]() これで14枚役が取れます。 これを忘れると、MAXである350枚に届かなくなってしまいますので、忘れるのは厳禁です。 そして、リールの右上付近にある「黒バー・黒バー・7」ランプが光ったら、この台の醍醐味の1つであるビタ押しの出番です。 ランプが光ったら、右リール下段に青7をビタ押しします。 ビタ押し成功後は、中・左リールに黒バーを狙います。 ![]() 成功すると下パネルがフラッシュするので、すぐ分かるようになっています。 ちなみにランプ点灯時は、内部的に「黒バー・黒バー・青7」か「黒バー・黒バー・赤7」が成立しています。 ![]() 赤7が成立している場合は、ズルっと滑ってこの形になります。 ちなみに失敗すると、右リールに「スイカ・リプレイ・スイカ」が停止します。 早速失敗したので載せてみました。 ![]() ただしビタ押しに失敗しても、早く押した場合に青7が選択されていれば止まってくれる場合があります。 反対に、遅く押した場合に赤7が選択されていれば止まってくれるようです。 その際は下パネルのフラッシュはありません。 今回は1回失敗で、348枚で終了。 ちなみに、1BIGでビタ押しは2〜3回くらいは来るような印象です。 ジャンクレベルでは、ビタ押しに集中し過ぎてせっかくのボーナス中の歌が全く入ってこないという悲しい状況。 いつか歌を楽しめる時が来るのだろうか… …などと考えながら打っていると171G。 REGであるチャレンジボーナスに当選。 ![]() さあ、このチャレンジボーナス。 こいつが1番の難所というべきところでしょう。 理由は、1番枚数の上下が激しいのです。 打ち方は、カットイン発生時にまず左リールに赤7の下にある「スイカ・ベル・スイカ」を狙います。 中リールは黒バー付近のスイカを狙います。 そして右リール。 右リールは上段に青7をビタ押しします。 成功すると、ダブルラインにスイカが揃います。 ![]() 液晶枠内が白く発光した場合は1枚役か15枚チェリーが成立しているので、1枚役を回避しつつチェリーを狙う為に白バーを狙います。 ![]() ちなみにこのチャレンジボーナス。 最高で12G遊技なのですが、1枚役が複数回成立するとパンクしてしまう可能性もあります。 さらに、全てビタ押し成功、もしくはチェリー成立じゃないとMAXの112枚が取れません。 1度でもベルが成立してはダメなので、運の要素もあるかもしれません。 その代わり、112枚獲得時は気持ちよすぎなんでしょうね。 ジャンクにその日は訪れるのか… ![]() 今回は、1回ミスの91枚。 やっぱムズイ! そしてこの終了画面。 絶望感3割り増しですわ!! もともとそんなに目押しが上手いとは思っていませんでしたが、衰えた感が否めない。 昔はもっと出来た!! …と言い聞かせて自分を慰めました。。 もともと5号機でそんなプレッシャー感じながらビタ押ししてないので、メンタルも大切だと気づかされましたね。 次こそはMAXを!と、せっせと回します。 このボーナス終了から129Gに再びチャレンジボーナス。 「今度こそ!」と1人力むジャンク。 結果、60枚。 「…」 力みすぎちゃった☆ 若干頭がおかしくなって来てはいますが先に進みましょう。 その後338G、今回は青7をゲット!! 最早このくらいでいちいち中ハマりとか感じないレベルに達しているジャンクは、ここで4回のビタ押しに成功し、この日初めてのMAX枚数獲得に成功! ![]() 出来るとメチャクチャ気持ちいい! そしてこの安堵感と達成感はたまりません。 続いて334G、チャレンジボーナス。 最早このくらいでいちいち…(以下省略) 「さっきみたいに60枚で終了とかはごめんだ!」と気合いを入れて臨んだ結果、105枚の獲得。 1度ミスりはしたものの、なんとか100枚オーバー。 まあジャンクにしてはよくやったと自分を褒めていると、横で「もう掴んだ」と言いながらビタビタ決めているガリバーさん。 これには流石の一言です。 ![]() ちなみに100枚を超えるとこの終了画面に変わります。 あの絶望的な終了画面から一転し、なんとも切なさ溢れる終了画面に変わります。 しかもこの画面にいるパールバティー四世(通称パイ)から、「やるじゃない」とねぎらいの言葉までかけて頂けました。 なかなか嬉しい演出に満足感も上がります。 この後は214Gに青7、348枚。 142Gに青7、350枚。 211Gに赤7、350枚。 この赤7時にはこんな気持ちいい出目が。 ![]() さらに53Gにこんなのが降臨して赤7、346枚。 ![]() 最後は133Gの赤7(348枚)。 このボーナスを取ったところで終了の時間となりました。 今回は1880G回してBIG7のREG3。 ボーナス確率が1/180ということで、おそらくまた引き弱を発揮したであろう結果で実践終了となりました。 さらに試行を増やせばまだまだ確率は上がったと思います。 最後に感想です。 今回、試打が終わった後にガリバーさんと話して意見が一致したのは、久しぶりに「しっかりスロットを打った」という達成感があったことでした。 前回紹介した「クレアの秘宝伝」もそうでしたが、ボーナス中がここまで楽しいノーマルタイプは最近では無い印象でした。 ノーマルタイプは、入ったのが分かった瞬間が1番の興奮ポイントだったり、綺麗な出目が出て嬉しいと感じることが基本だと思います。 しかしこの「3×3EYES 聖魔覚醒」は、リーチ目などもありつつボーナス中もしっかり楽しめる仕様になっているので、本当に打っていて飽きないと感じました。 ビタ押しが多い分、打つ方打たない方は分かれてしまうかもしれませんが、最近の台に物足りなさを感じていた方は間違いなく満足出来る台だと思います。 目押しが得意な方はしっかり出玉を獲得出来ますし、最近目押しが衰えたと感じる方や練習したい方にはもってこいの台だと思います。 ホールで見かけたら是非打ってみてください!! 最後まで読んで頂きありがとうございます。 以上、ジャンクでした。 (C)高田祐三/講談社 (P)2015 KING RECORD CO.,LTD. (C)DAITO GIKEN,INC. 広報ライター【ジャンク】の記事一覧 「3×3EYES(サザンアイズ)聖魔覚醒」機種ページへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |