[1]トーテムポール的立ち回り講座 [2014/12/25(木)] |
皆さんこんにちは。
正統派パチスロ攻略立ち回り講座専属ライターのトーテムポールです。
大きな違和感にお気づきですね。
「正統派パチスロ攻略立ち回り講座の専属ライター」
この肩書き。
そして普段の私の記事の内容との差。
詐欺レベルで内容が伴っていない。
隔週の私の連載を読んでくれている方はご存じだろうが、全く立ち回れていなければ攻略もできていない。
それなのに専属になってしまった私。
攻略ライター枠ではないのは百も承知だが、歯がゆい気持ちはどんどん大きくなっていく。
この気持ちを解消する為、拙いながらも攻略記事を書いてみようと思い立ち、パソコンの前に座り記事を書き始めた次第である。
完全に自己満足な内容になること間違い無しだが、なんとかお付き合いいただきたい。
とは言っても、私は誰がどう見ても負け組だ。
そんな私が立ち回り術を披露すると言っても、説得力もなければ興味もないだろう。
だから対象は、初心者及び全国に20人位は増えたであろうトーテムポールファンだけに絞る。
まだスロットを始めて日が浅い人のタメになれば幸いだ。
早速具体的な内容に入っていこうと思ったが、その前にまずは、私の2014年の収支を振り返ってみる。
年間収支 : −300K
うん、結構負けているね。
実家暮らしで独身じゃなかったらかなり辛いよね。
パチンカスだね。
7月時点では−150K。
9月時点では−250K。
こう見ると順調に負債額が膨らんでいるように見えるが、−250Kに達してから12月末まではあまり負けていない。
その期間で見ると、負け額は50K。
しかし、打ちにいった頻度は1〜9月と9〜12月は同じ位なのだ。
そう考えると、案外負けてないよね?
実はこの期間は、あることを実践していた。
それは・・・
次のページへ
【 パチスロ徒然考 】 メニューへ