[1]初見の台を楽しむために [2018/11/13(火)] |
どうも、シロクマ教授です!
HEY!鏡も登場し、パチスロも新たな時代に突入しましたが、皆様はどんな風に楽しまれていますでしょうか…?
新台を楽しむ方、打ち慣れた台で楽しむ方、いろいろな方がいらっしゃると思います。
かく言う僕は、新台には惹かれる方でして、ほとんど解析の勉強をしていない台でもつい打ったりすることがあります…
ただ勉強していないとはいっても、もちろんスマホ片手にその台のことを調べつつ打ってはいますが。
ベストなのは事前に勉強しておくことですが、僕と同じように平日は仕事をしていて、休日にしか打ちに行けないという方も大勢いらっしゃると思います。
正直なところ、次から次へと新台が出てきている現状では、休日にしかパチスロに時間が割けないとなると、全ての台の解析を把握することはどうしても難しくなってきますよね(^^;)
それでも、ホールで知らない台に出会って、どうしても打ちたい時ってあると思います。
今回は、僕が
「ホールで初見の台を打つ時に損をしないように調べているポイント」についてご紹介できればと思います。
…とその前に、10月も終わりましたので、簡単に収支の紹介だけさせてください。
2018年10月の収支は、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■稼働日 : 9日
■勝率 : 4勝5敗
■トータル収支 : +5,235枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
…でした!
月初は、GODの天井狙いから単発を2回喰らったりなどして−4000枚からスタートしましたが、終わってみるとプラスだったので安心しました。
そして、
この10月で2018年の収支が+50,000枚を突破しました!(稼働は124日)
今年も残り少なくなってきましたが、できるだけプラス収支を伸ばしていけるように頑張っていきたいです。
ただ、パチンコで結構遊んだりしてしまうので、そこは気を付けたいですね…
しかしながら、緋弾のアリアAAは打ちたい…
それでは、本記事のメインに入っていきたいと思います。
次のページへ
【 シロクマ教授のパチスロ見聞録 】 メニューへ