[1]天井狙いから始まる設定狙いもある [2019/4/1(月)] |
3月某日。
スロットのスランプを脱出しつつある僕が訪れたのは、いつも通っているマイホール。
ちなみにパチンコの方はいまだ絶賛スランプ中で、年が明けてからの収支がそろそろ逆万枚に届きそうです。
とにかく当たりが引けない(^^;)
パチンコで勝てない分はスロットで補填すれば良い。
そんなことを考えながらホールを徘徊していると、リゼロの474Gやめの台を発見。
この台の天井は777G。
打たない理由がない。
さらにグラフを見てみると、2000回転ほどの間にゼロからっしゅに4回当選している。
ここで簡単にスペックのおさらいをしておきます。
●白鯨攻略戦当選率
設定1 : 1/523.8
設定2 :
1/486.6
設定3 :
1/491.4
設定4 :
1/402.5
設定5 :
1/379.8
設定6 :
1/333.8
さらに、設定1のゼロからっしゅの当選率は約1/1500と言われています。
普通に考えれば、2000回転のうちにバンバン引ける数値ではありません。
「これは高設定にも期待できるのではないか?」と思い、打ち始めます。
最初の当たりは...
535G 白鯨攻略戦
そして、そのままゼロからっしゅに当選し、1141枚獲得。
かなり良いスタートです(^^)
次のあたりは749Gと深くまで連れていかれましたが、これもゼロからっしゅに当選。
800枚ほど獲得。
終了後、221G。
また白鯨攻略戦を制し、ゼロからっしゅへ。
高設定ほど白鯨攻略戦の突破率が高いため、期待が高まるばかりです。
そして、極め付けは。
230G ゼロからっしゅ 直撃
238G ゼロからっしゅ 直撃
238G ゼロからっしゅ 直撃
そう、鬼天国です。
256G以内の直撃がループする、低設定だとほとんど行かないと言われているこのモード。
この時点で僕は、高設定であるとほぼ確信して打つことにしました。
次のページへ
【 シロクマ教授のパチスロ見聞録 】 メニューへ