機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

サスケの『さて、、癒しを求め戦場へ。』


[2]勝利と癒しを求めた稼働報告 vol.3 〜夕方からの立ち回り〜 [2013/8/29(木)]

【メリット】
●出玉推移グラフが見れるホールであれば、高設定か低設定の見分けが付く。(ジャグなどAタイプ機種の高設定が見えてくる)

●島単位で熱い機種があれば、その機種の空台をグラフと照らし合わせ、埋もれた高設定を探せる。(初当たり多いが、伸ばせずマイナス領域にいる等)

●稼働がいいホールならば、朝一と違い、ほぼ全ての機種が回されているので、『天井狙い』『ゾーン狙い』がしやすい。


【デメリット】
●閉店時間が近いため、ART、AT機は取りきれない可能性がある。

●これまた閉店時間が近いため、高設定に座れても回せるゲーム数が少なくなり、期待値を稼げない。

●すでに初当たりを引いている台が多いので、朝1と違いリセットが効いていれば美味しい機種を打つ機会が少ない。(例、バイオ5のリセット後は25%で天国モード等)


ざっと考えたところで、こんなところだと思います。
これらを考えた上で、夕方から僕が打つ機種の優先順位は・・・

Aタイプの高設定狙い  天井狙い  ゾーン狙い  ART、AT機の設定狙い

ズバリこれです。
僕の現在の立ち回りの全てと言ってもいいくらい。

Aタイプの良いところは、『取りきれず!』と言った心配が一切ない!
実はこれがすごく大きいんですね。

日々、少しずつ期待値を追う中、ART残り100Gで閉店・・・といったような事態はできる限り避けたいので。(中には仕方がない場合もあります。)
だから、いくらバイオやバジリスク2の設定6の機械割119%があっても、閉店30分前だと全然旨みがありませんよね。
その点Aタイプ、例えばアイジャグの6なら、閉店5分前でも変わらず機械割105%なんです。

こういったこともあり、Aタイプの高設定は非常に重宝します。

次のページへ

【 サスケの『さて、、癒しを求め戦場へ。 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます