機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

【回胴小噺_楽屋裏】 第2回


[1]あの頃、あなたは若かった…_『だくだく/書割盗人(かきわりぬすと)』にのせて

読者皆様方のあたたかいご声援を受けまして、2度目の掲載の運びとなりました。
春川亭三七@楽屋裏でございます。

名古屋の訪問を落語の演目の「五人廻し」のサゲにひっかけて、お送りさせていただきましたが、上々の評判をいただきまして、大変ありがたく思っております。
ありがとうございました。

一点だけ、補足として。
「五人廻しってなんじゃらほい?」って方のために、簡単に五人廻しをご紹介させていただければと思います。


*********

■五人廻し
関東の遊郭には、「廻し」という制度がありましてね。
要は、一晩に何人ものお客を抱えて、時間で回っていくっていうのがその語源なわけですが。

とある日、5人ものお客さんを抱えた花魁がいたもので、間に立った牛太郎さん(お客に花魁をつけ届ける人。今のキャバクラでいうところの黒服さん。)はなかなか花魁が回ってこないお客に文句を言われてしまい、てんてこ舞い。

その時、花魁はなにをしていたかというと、一番金回りのいいお客さんにべったりなわけですが、その「5人目」のお客さんも田舎者で全然「乙」じゃないもので、てんで面白くない。
でも、金回りだけはいいわけですから、そのお客さん、「残りの4人に金払ってやるから帰しちまえ」というわけです。

そのお金を払っている様を見て、花魁がその金回りのいいお客に「わたしにもおあし(=お金)くださいな。」とおねだりします。

なんで、一緒にいる花魁にあげなきゃいけねんだとは思いながらも、お金をあげるお客さん。

花魁はそのいただいたお金をまんまそのお客に返して、

「お前さんにもお金を返すから、ぼちぼちあんさんも帰っておくれ」

*********


ってところで話がオチるんですな。

体よく二見さんから「うなぎ」をご馳走になったので、うなぎに体よく東京に返されてしまいました、というわけです。

前回、参照した落語の演目の解説を、今後も次回にて解説をつけさせていただこうと思います。

なんでって?
そしたら、次回の楽屋裏も見ないといけないでしょ?

今後も、是非ともご贔屓に。
よろしくお願いいたします。

 


さて・・・と・・・。
今週はどんなお話で皆様のご機嫌を伺うことといたしましょうか・・・。


以前、本舞台の「小噺」の方で、「業界の技術は昔に比べたら大きく進化している」なんて事を言わせていただいたことがあります。

パチスロにしてもパチンコにしても、それはそれは昔に比べたら多種多様な演出群・役物が見受けられる時代となりましたな。

ものが売れたら二匹目のどじょうを釣ろうと思うのはまぁ、人間の心理でございます。
1機種売れたら、そのベースになにを新たに加えるのか、はたまた削るのか・・・。
その結果が現在の液晶や役物だとしたら・・・

「加えるものと削るものを逆にしていたら、もっと遊技ってシンプルだったんじゃねーか」

なーんてことを考えちまうのは野暮ですかね?

今日は、そんなわたしが若かりし頃にあった、とあるぱちんこ名機のお話です。

次のページへ

回胴小噺_楽屋裏 メニューへ戻る





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます