[2]忍魂弐、今ならイケる・・・かも? [2013/9/25(水)] |
3台目、北斗の拳転生の章。
399G・977あべしから。
持ちコイン+投資4本。
高設定狙いの失敗を取り戻すべく着席。
天破になかなか入らず、当たったら辞めようと思うも最深部まで。
そして前兆中に特定役での強制解除。
これが2連で終了。
128あべしでヤメ。
4台目、押忍!番長2。
188Gから。
持ちコイン。
北斗で得たコイン200枚程を持って移動。
据え置きでなければアツいゾーンなので着席。
丁度前兆が始まり解除に期待していると、何故か233Gに通常からの頂RUSH。
これがボーナスも絡み約1000枚ゲット。
それから粘るも、天国ループでなんとかなっただけで、上乗せもイマイチで出玉になかなか繋がらず。
800枚程持って移動。
5台目、北斗の拳転生の章。
133G・477あべしから。
持ちコイン。
ここからは期待値もあまり無く、576あべし抜けたら何も無いんですが着席。
負債が20本あるのと、時間も無いので一番時間効率の良い台だと判断して打ち始めました。
が、あっさり576あべしを抜け、更には煽って煽って負けるパターンだったのでモードA1000あべし越えほぼ確定です。
ぶっちゃけこのパターンだとヤメた方がいいです。
1400あべしまで追ったら回収しきれないんで。
しかし強チェから伝承ロングに移行したっぽくヤメれず。
更には1450あべしで伝承モードの恩恵が終了。
1465あべし付近で強チェを引き、天破行け!と思ってた所で当たり。
5連で終了。
天破で256あべし超えたのでヤメ。
持ちコインが700枚程に。
全部貯玉して帰宅。
以上、総投資が20本で1000枚、回収が700枚でしたので-300枚でした。
朝一番で高設定狙いをしてみましたが、ハズレだったのがキツかったですね。
閉店前もチェックしましたが、おそらく低設定でした。
結果的には忍魂弐で作った負債をいつも通りの立ち回りでまくりに行く感じでしたが、狙い台はヒットするものの出玉が伴わないという残念な結果に終わりました。
しかし、負けを抑えるという点で見れば中々上出来だったのではないかと思います。
勝てる時は勝ち、負ける時は極力負け分を減らす、これが出来ればトータル負け越しは無いんじゃないでしょうか。
次のページへ
【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ