[1]「勝つ為の立ち回り」の基本とは [2013/10/16(水)] |
皆さん、こんにちは!!
りょーちんです!!
前回の記事ですが、かなり思い切って書いたんですが良かったです!
正直な所、パチスロに関しては正解は無いと思ってるんで、参考程度に捉えて頂ければ幸いです。
コメントもこれまた沢山頂きまして、もうびっくりです。
このままだと、調子に乗ってネタ切らしちゃいますよ!
えー、少しだけですが、反響を受けて書き方を変えようと思ってます。
僕がこの記事を書いてから公開されるまでに少しタイムラグがありますよね。
最速という訳には行きませんが、毎週最新機種や流行の台なんかをちょこっと紹介していきます!
ちなみに雑誌は見てません。
大体知り合い伝手だったり、ネットで見たりですね。
これ言っちゃっていいのか分かりませんが、スロ・パチ関連の知り合いがかなり沢山います。
グループ打ちやマナー違反になるような事は基本的にやってませんが、皆上手いんですよ。
大体、朝同じホールで抽選取って、並んでる間に喋ったりで情報交換してます。
それとコメントについてですが、需要がありそうだなと思った物には全てお返事してます。
ですが、僕の言葉が汚かったり、表現が不適切だったりすることもあるので、掲載されなかった場合はごめんなさい。
(編注:りょーちん自身は多くのコメント返しをしておりますが、文字数等諸々の関係上、編集側で取捨選択して掲載しています。)
特にですが、最近の新台については毎度ボロクソに書いてます。
最近では主に化物語とエウレカ2に関してですが、これに関しては今後自粛します。
■ 10/10 (木)の稼働報告 ■
1台目、忍魂弐。
0Gから朝一高確、高設定狙い。
投資1本。
この日もいつも通り忍スタート。
6G回しても演舞台に移行しないためヤメ。
2台目、忍魂弐。
0Gから朝一高確、高設定狙い。
投資11本。
残りのコインを持って隣に移動したものの、1G目にチャンス目を引いてしまいました。
これはこれでいいんですが、演舞台云々で高確判別できないんでリセット確認が出来ません。
更には塔を上り始めちゃいます。
所謂前兆が始まるんで、32G回さないといけなくなりました。
が、上なのか下なのか分かりませんが、このチャンス目が月光ヒット!
3階で対決、ダメだろうなーと思ってたらメカバレルでした!
これがそこそこ伸びてくれて、260G消化。
しかしボーナスが無しで獲得は379枚でした。
朝一がアレだったんでヤメ時もイマイチ分からず、そして引き戻す月光。
チェリーやスイカを引きまくり、乗る。乗る。
がボーナスは無し。
獲得枚数が400枚前後で、下皿パンパンなまま700G越え。
既に月光初当たりは3回。
据え置きの可能性も考慮して天井を見始めると、これまた月光に入らない。
そして気が付けば追加投資、見事1433Gでのチェリーから烈ボーナスで夢は消え、高確チャンス目をスルー。
前半調子が良かっただけで、1477G消化して共通ベルがなんと7回、スイカ6回、チェリーが8回と散々。
低確チャンス目が1/3、高確チャンス目はおそらく1/1。
絶空は1/6、以上で月光の初当たりが合計3回なんですが、引き戻しも2回。
結果的にはヒキがいいのか悪いのか良く分からないですが、特定役の確率とボーナス確率があまりに圧倒的過ぎる数値だったのでヤメ。
次のページへ
【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ