[2]警告音もなんのそのオバチャン [2013/9/10(火)] |
『ジャグラーしか打ったことありません』みたいなオバチャンって、すごい引きをするじゃないですか?
そう、座った途端に引くんですよ、小役をいっぱい。
葉月ちゃんルーレットなどの演出で派手な音がした後、妙な音がするんです。
『ん?』
違和感を感じて、そのオバチャンの台を見てみると・・・。
熱い演出がある度に、中押しをしているじゃないですか!?
妙な音は警告音だったのです。
『えぇぇぇぇ!それ、危険ですよ、オバチャン』と思いつつも、見守る事に。
いや、なんか声をかけづらい雰囲気のお方でして・・・
その引きの強さで、ビッグを引くオバチャン。
もちろん中押しで揃えようとしていますが、揃いません。
『頼まれたら目押ししてあげて、ついでにペナルティのこと教えようかなぁ』と思っていると、数回で順押しからビッグを揃えます。
おぉ、目押しの技術は多少あるみたい。
『ジャグラーしか打ったことありませんオバチャン』ではないようです。
ビッグ中、ドンちゃん揃いは無く終了。
そして順押しでしばらく消化しています。
またまた引きが強いオバチャン。
小役を立て続けに引き、白夜へ。
・・・小雪、目を疑いました。
白夜の間全ゲーム、中押ししているんです。
警告音がもうレバー音に聞こえてくるぐらい、警告音鳴りっぱなしです。
もちろんオーロラゲームには入らず、通常ゲームへ。
コインもなくなったので、『止めるかなぁ』と思っていたら、1k追加投資。
『え?まだ続けるのぉ?止めた方が・・・』と見守っていると、3連ドンを狙え演出。
何回か目押しを失敗した後、自力で揃えるオバチャン。
『ま、まさかフリーズ?』と頭をよぎりましたが、フリーズはしません。
その後レギュラーも2回引き、レギュラーも自力で揃えるオバチャン。
来た、2回目の白夜です。
『もう、理解したよね?』と見守っていると、またも中押しをして消化しているではないですか!
次のページへ
【 どけ、あたしが回す〜ヒキ弱ダンナと主婦スロッター小雪の日常〜 】 メニューへ