[1]「どけ、あたしが回す」の原点 [2013/8/20(火)] |
こんにちは、小雪です。
第一回目はたくさんの方々に読んで頂き、本当にありがとうございます!
今回は、この連載が何故「どけ、あたしが回す」というタイトルになったのか、その原点を書きたいと思います。
その前に、一点お詫びをしたく思います。
私小雪は、プロフィールを見て頂ければ分かると思いますが、共働き・主婦・二児の母の為、今はあまり打ちに行く時間がありません。
ですので、最新機種の実践の話はあまり書けないと思います、ごめんなさい。
実践の話というよりは、過去のスロット話や旦那のスロット話、日常の出来事を書く事が多いと思いますので、あらかじめご了承頂ければと思います。
それでも、つたない文章ですがお付き合い頂ければ、とても嬉しいです!
できるだけ実践の方も頑張りますね。
さて、本題ですが・・・。
以前「読者パチスロ日記」へ別のハンドルネームで載せた記事が、このタイトルになった原点なんです。
その記事と重複してしまいますが、掘り下げて書いていきます。
ちょうど12年前、今頃の夏休み前日に、当時彼氏だった旦那さんが北海道に出張したんです。
その頃の私はまだうら若き乙女だったので、一緒にいたいと一日有休を取る事に。
札幌で待ち合わせをして、彼氏の仕事が終わり次第、北海道旅行をしようという事になっていました。
彼氏の仕事は午前中で終わる予定だったので、彼氏の仕事が終わるまで札幌観光でもしようと、朝一の飛行機で札幌に行ったんです。
がっ!
朝の9時過ぎにどこのお店も営業している気配はなく・・・。
次のページへ
【 どけ、あたしが回す〜ヒキ弱ダンナと主婦スロッター小雪の日常〜 】 メニューへ