[2]「どけ、あたしが回す」の原点 [2013/8/20(火)] |
札幌の街をうろうろしていると、あれ?こんな朝早くからパチンコ店がオープンしているではないですか!
他のお店が開店するまで、スロットでもして時間を潰そう♪とそのお店の中に誘われる様に入ったんです。
店内で品定めをしていると、その当時一世を風靡していた『獣王』が目に入ります。
当時人気のあった『獣王』は何十台と設置されており、平日というのもあって台は選び放題だったのですが、約200ゲーム回っていてノーボーナスの台がどうしても気になり、打ってみる事にしました。
オカルトなんですけど、私『ビビビッ』ってくる事が時々あるんです。
俗に言う、光って見える台というか・・・。
もちろん、ただの勘違いって事もたくさんあるんですけどね(笑)
投資3000円で無事BIGボーナス。
これで少しは時間が潰せるし、『コインが無くなったら辞めれば良いや』と軽い気持ちで打っていました。
ご存知の方も多いと思いますが、『獣王』という台は通常時15枚役がほぼ毎ゲーム成立しています。
もちろんナビがないと通常時はほとんど15枚役を獲得できません。
約1/200で成立する完全ハズレ役を引くと、サバンナチャンス(AT)の抽選をし、それに当選するとAT中は15枚役のナビをしてくれ、コインを増やしていくというゲーム性です。
その後、ハズレ役を引くもAT単発。
ガッカリT^T。
『鬼の様な連チャンがしたいの、私は! でもまぁ、コイン無くなったら札幌観光すれば良いや』と、まだまだ軽い気持ちで打っていたんです。
当時『獣王』の解析も、設定判別もほとんど知らなかった私は、何かを引くたびに彼氏にメールで報告していました。
小雪 「BIG引いたから、時間潰せそう^^」
彼氏 「なるべく早く終わらせるから、ヤケドしないでね」
小雪 「うん、大丈夫。 ゆっくり打ってるね。」
小雪 「サバチャン入ったけど、単発で終わっちゃったT^T。 しかも10ゲーム」
小雪 「またサバチャン入ったけど、今度は3連で終わっちゃった。 全然連チャンしないよ」
小雪 「BIGとREGも結構引けてるけどさ、コイン無くなる前に仕事終わらせてね!」
小雪 「またサバチャン単発・・・」
小雪 「またサバチャン3連・・・」
小雪 「コイン増えてるけど、連チャンしないから設定良くないかも。 まだ仕事終わらないの?」
と五月雨式にメールしてみたものの、彼氏は仕事中で返信が来るわけもなく、コインが減らない様に、トイレで化粧を直してみたり、ドリンクを買ってベンチで飲んでみたり、ゆっくりゆっくり回していました。
次のページへ
【 どけ、あたしが回す〜ヒキ弱ダンナと主婦スロッター小雪の日常〜 】 メニューへ