[2]ゲッター、ゲッター、ゲッターマウス [2016/3/30(水)] |
まず中リールに基本的に狙うのは…
13番のネズミを枠上くらいにアバウトに狙っていきます。
≪中リール中段にネズミのパターン≫
写真のように中段に停止した場合は、ハズレorチェリーor重複濃厚オレンジorボーナスとなります。
基本的にはここにとまります。
もし中段ネズミから右リールにジローが中段にテンパイすると、ネズミBIGの2リール確定目となります。
終日打って確認できず。
※ジローとは?※
ゲッターマウスの右リールの象徴となっている、イチロー、ジロー、サブローと呼ばれるネズミ図柄のこと。
ネズミの上にオレンジ、チェリーとなっているのがイチロー。
ネズミの上にリプレイがついているのがジロー。
ネズミの上にオレンジ、スイカとなっているのがサブロー。
イチロー・サブローはリーチ目だけど、ジローはダメ等、条件付きとなっていて、停止したネズミが誰なのかを見ることをネズミチェックという(らしい)。
※※※※※※※
中段ネズミから、右リール対角(上段or下段)にボーナス図柄が停止した場合はチェリーorボーナスとなる。
これが意外と捨てたもんじゃないので、
チェリーを蹴ってくれます。
気持ちーってなるわけですね。
注意事項は、左リールにネリナ(ネズミ、リプレイ、赤七)を押してしまうと取りこぼすので、勢い余らないように気を付けて!
上段にオレンジが揃った場合は重複濃厚のオレンジなのでボーナス濃厚ですね。
≪中リール下段にネズミ停止のパターン≫
中リール下段まで滑ってきた場合、ボーナスorオレンジor重複1枚役です。
右でビックリ、な出目ですね。
なんかREGが多い気がしますが。
中押ししていると、ここから当たることが多いかと思います。
当然ここからも左でオレンジ否定します。
なんにしろ、オレンジを否定すりゃあボーナスなんです。
ヒリヒリポイント!
≪中リール上段にネズミが停止したパターン≫
ほぼスイカ(1枚役にてカバー)なので、各リールネズミ狙いで、下段にスイカ、リプレイ、リプレイでスイカをカバーしていることになります。
なのでここでのポイントは、右リール下段にリプレイ以外が止まった場合!
このような停止系は熱いですね。
こんな出目も拝むことできます!
このマシンは、派手な出目はドカッと派手だけど、ほとんどちょい地味な印象を受けました。
≪中リール中段にリプレイが停止した場合≫
リプレイorボーナス濃厚。
写真を撮り忘れたんですが、中・右でリプレイ中段テンパイから外れて、ボーナスでした。
ほぼほぼリプレイですけどね。
次のページへ
【 レバーで綴る夢日記 】 メニューへ