[2]カッパ、怪カウンターで『納涼 怖い話』 [2013/8/22(木)] |
さて、また今回も突然ですが!
お盆営業といえば、その中でちょっと不思議な事がありました。
カッパ、かなり消化不良。
今でもモヤモヤしてんですけど、聞いてもらってもよろしいですか?
ブラックラグーン、最近は設置しているお店も随分減ってきてしまい、コミック・アニメ両方大好きなカッパとしては残念至極な自然淘汰。
それでもカッパ、久しぶりにバラライカさまから「まだ気づかんのかお前は」と叱られたく、とあるホールに初参戦しました。
えぇ、カッパ、もしかしたら真性なのでしょうか。
黒海と想像するだけで、小山さん(バラライカ)の声が心地良くカッパを罵ってくださり……嗚呼、カッパ悶絶♪
自動的に昇天する有様なのです。
っと、いやいや失礼。
カッパの性癖など、どなたもお呼びではございません、早く話の続きを進めなければ。
そんなワケで5スロの黒海に座り、ペコんペコん打っていたカッパでしたが。
なんと!
珍しく外も明るいうちからARTがそこそこに続いてくれたのですよ。
カッパあまりの珍事に驚いて、皿がスロ屋の天井までドッカン飛んでいくトコでした!
ま、それ以前にカッパ自身が黒海天井まで連れて行かれるトコだったんですけどね?
チャンス小役はよく落ちる台でしたから、もしARTに入れば上乗せの期待ができそうだなぁ……
なんて、小役落ちども当たらぬ台を粘った甲斐がありましたよ。
その後、ちょこちょこボーナスも当たるようになって、ART終わった時には5千枚弱まで伸ばしていました。
これが20スロだったらカッパ、盆踊りだったのですけども、それだとそもそも最初の粘りができなかったハズなので言いっこなし、ここは素直に喜んどきましょう……
カッパ、今夜はお赤飯です!
……そこまではいいんです、えぇ。
ART終了後のバレットバトルでキリングメイドにあっさりボコられ、
「フルバレットなんてもう一切信じねえ、このショタコンメイド、さっさとベネズエラに帰りやがれ!」
とカッパながらに血拳にぎりしめる結果となってしまいましたけれど。
それでも、そこまでは気持ちよく遊ばせてもらえたんです。
問題は計量。
怪しい時間の始まりです。
「大体計算したから、最低でも4600枚以上はあるでしょう。 さすがに今日はこれで浮きですな♪」
と、カウンターのくるくる増える数字を見ながら、カッパそんなこと思ってました。
そしたら……
3600過ぎた頃から、勢いが全然なくなってきたんです。
そして、カッパが「あれれ?」と首を傾げた時には……ピタリ。
4179、この数字で止まり、以降、一枚たりとも増えようとしないじゃないですか!
あれれ?
ちょっと待って?
コインどっかで詰まってません?
なんだか大幅に足りなくないですか?
お盆だからって……
カッパだからって……
番町皿屋敷の特別出張サービスなど、カッパひとつも望んでないんですけどー!
次のページへ
【 カッパのパチスロ観察記 】 メニューへ