機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

リーチ目探して三千里


[2]「北斗羅刹」は本当に甘いのか?についての検証と考察 [2018/5/21(月)]

では、稼働結果をさらっと。
さらっとの原因は、この後の機種の総評の方が大事だと思ったからです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


■総稼働
10541G

■総ボーナス回数
58回

■ハイパーBIG(HB)
21回

■ノーマルBIG(NB)
17回

■REG
20回

■ボーナス合成確率
1/181.74

■ボーナス比率
HB:36.2%
NB:29.3%
REG:34.5%

■連荘率(RT中のボーナス)
39.5%

■勝ったか負けたか
勝った


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


【 総評 】
●Aタイプとしてどうか
北斗修羅と同じ演出だから新鮮さはありませんでしたが、熱い演出はしっかり熱く、ボーナス告知は割と早めに行われるので、チャンス目などからRTに突入する機種に比べてだらだら感がなく、ストレスは少なかったです。


●打ち方による演出頻度の違いについて
この北斗羅刹は、どこから押すかによって連続演出発展頻度やリーチ目出現率が異なります。
順押しだとリーチ目出現率が上がり、中押しだと連続演出に行って当たることが多い、というような感じです。

僕はリーチ目派なので順押し。
だらけてきたり気分転換で逆押し。
(中押ししないあまのじゃく、いや逆押しも中押しと変わらなかったですけど)


●ボーナス最速揃え手順
インターネットなどで見ると、最初に下段BARビタ狙いと書かれていることが多いようですが、僕的には効率がいいとは言えません。

この機種は、ボーナス比率がそれぞれ1:1:1ですから、REGは1/3ということになりますので、最初に狙うのはBIGの方が効率いいです。

だから、最初に狙うのは「中リール下段青7ビタ」。
次に右リール下段に赤7をビタ押しすれば判別楽勝です。

中リールにそのまま青7が止まったら、青7HBかREG。
赤7が滑ってくれば、BIG以上確定かつ赤7頭のボーナスなので、右リールビタ押しで判別すればOKです。
どっちも揃わなかったらREG。

ちょっと難易度は高いかもしれませんが、これで問題なく判別できたし、メダルロスも少なかったと思います。


●設定示唆
北斗フリーズ(単独成立の赤7HB)は設定4以上確定です。

ほかにも、終了画面をメインに様々な場面で設定示唆があります。

北斗図柄は、今回ボーナス図柄じゃないのであしからず。

次のページへ

【 リーチ目探して三千里 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます