機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

3×3EYES(サザンアイズ)聖魔覚醒
設定6試打レポート【1】


はじめに

皆さんこんにちは。
パチスロ立ち回り講座広報ライターのジャンクです。

今回紹介する新台は、大都技研さんの「3×3EYES 聖魔覚醒」です。
大人気アニメ「3×3EYES」とのタイアップ機となっています。

自分の勝手なイメージかもしれませんが、大都さんはオリジナルのコンテンツが充実しているので、タイアップは珍しい印象を受けました。
同じ印象を受けた方もいるのではないでしょうか?

というわけで、どんな台なのか楽しみにしている方も多いはず!



スペック/機種概要

本機は、前回ご紹介させて頂いた「クレアの秘宝伝」と同じくノーマルタイプ。
しかしこの「3×3EYES」は、クレアの秘宝伝とは大きく異なる点がいくつかあります。

それは「技術介入」です。

クレアの秘宝伝でも技術介入はありましたが、そんなレベルではございません。

もうご存知の方もいるかもしれません。
そう、「ビタ押し」です。
しかも、成功するか失敗するかで出玉が大きく変わるのです。

詳しい確率や数値は、今回も同行していたガリバーさんが書いてくれていると思いますが、かなり違うのだとか。
ジャンクは細かい数字が苦手なので、その辺はガリバーさんにお任せします。

お前は何が得意なのかって?

「た、たくさんありますよ!」
「…」

そんなどうでもいい情報は置いておいて、もう1つが「設定C」なるもの。

本機は5段階設定で、「設定C」の位置付けとしては1、2、C、5、6です。
今回、自分が「設定6」、ガリバーさんが「設定C」を実践して参りましたので、2記事を参考にして頂ければと思います。


本機はBIGのMAX獲得枚数が350枚、REGのMAX獲得枚数が112枚となっています。
MAX獲得時の写真を撮れるように頑張って参りましたので、今回も最後まで読んで頂ければと思います。


3×3EYES(サザンアイズ)聖魔覚醒



打ち方

では、まず打ち方です。

左リール中下段に白バーか上段に黒バー狙い。
今回は白バー狙いで実践したのでそちらをご紹介します。(黒バーだと少し形が変わります)

左リール下段にチェリーが停止すればチェリー。
中・右リールは適当押しで大丈夫です。

左リール上段にスイカが滑って来たら、中・右リールにスイカを狙います。
スイカが揃えばスイカ、外れればその時点でリーチ目となります。

今作は、ボーナス当選時にはリーチ目が出ることが多いです。

液晶演出でもボーナスを告知してくれますが、気になる出目が出た場合にMAXBETボタン横の1BETボタンを押すと、台枠が光ったりなどの違和感演出が出ることがあります。

これによって、いち早くボーナス当選を察知出来るようにもなっているので、そのまま揃えればメダルの節約にもなり一石二鳥です!(1枚掛けでも回せます)

次のページへ

広報ライター【ジャンク】の記事一覧

「3×3EYES(サザンアイズ)聖魔覚醒」機種ページへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます