では、試打レポートに移ります。
まずは64G、チャンス目から高確率に入ります。
「秘宝伝といえば!」と言っても過言ではない「高確率」。
もちろん今作も、ボーナスには大きく関わってきます。
今回設定6で約2時間程打たせて頂きましたが、高確率に行かずに当たったのが1回しか無かったことから、ボーナス当選には必要不可欠の演出のようです。
今回の高確率はスルー。
しかし、106Gで再びチャンス目、さらに108Gにチャンス目を引き再び高確率へ。
今回の高確率がこれ。
大人クレア来たー!!
今作も大人クレアは超激アツの様です!
この高確率から黄色頭のREGをゲット!
早くRTがやりたいジャンクは「REGかー」とちょっと残念でしたが、まあ贅沢は言わずに頑張って消化します。
BIG中・REG中共に技術介入要素がありますが、そちらはガリバーさんが詳しく書いてくれているので、そちらをご覧ください。
さあ、ジャンクはまたBIGを目指して通常時をせっせと回します。
ここから怒濤のごとくチャンス役をスルーしまくります。
不安を感じてデータカウンターを見ると、まだ190G程しか回していない。
「あれ?結構小役落ちてない?」と思い、冊子を見ると「チャンス目出現率約1/40(全設定共通)」との文字が。
ガリバーさんは小役を数えていまたしが、ジャンクは数えていませんでした。
なので申し訳ありませんが、細かい数値は分かりません。
にしても、ガリバーさんはさすがだなーと感心。
そんなこんながあり、迎えた198Gのチャンス目から高確率へ。
「か、かわいい…」
からの、
「か、かわいい…」
じゃ、じゃなくて嬉しいボーナス。
ですが、ここもREG。
今回は赤頭のREG。
後々判明しましたが、色で何か示唆しているとかはないみたいです。
しかし、このREG中に、
「か、かわいい…」
「…って、だ、だからそうじゃなくて! これは金背景では?」
そう思い、メーカーの方に聞いてみると、やはりそうでした。
通常背景や銀背景もあったことから「これは示唆?」と思いましたが、分からなかったので解析をお待ち頂ければと。
さて、いつもの引き弱なのか分かりませんが、BIGが遠い。
「REGに設定差がある」という言葉を信じせっせと回します。
せっせと回すも残り時間は約1時間。
この時点でBIG0のREG4。
早くRTがやりたいジャンクは、さらに回すスピードを上げて消化。
すると最後のREGから131G、ようやく初のBIGゲット!!
さあ、初のBIG!
何で消化しようか悩みましたが今回はストーリーで消化。
初めのストーリーはこの「カラフルミラクル」が流れます。
2回目からストーリーが流れる仕様になっています。
このストーリー、今回も可愛くコミカルなのはもちろん、シュールで「ふっ!」と笑ってしまう内容でした!
是非見てみてください!
そして今作のBIGは、これだけでは終わりません!
終了後には30GのRTが付いてくるのです。
このRTは、選んだ曲によって演出が変化します。
今回選んだストーリーからは、オリジナルのRTに入ります。
RT中は、基本的にはあまり対決のような演出には発展しないそうです。
その代わり、発展した際は期待度30%オーバーだそうです。
チャンス目からの発展はかなり期待できるかもしれませんね!
次のページへ
広報ライター【ジャンク】の記事一覧
「クレアの秘宝伝 〜眠りの塔とめざめの石〜」機種ページへ