皆さんこんにちは。
パチスロ立ち回り講座広報ライターのジャンクです。
今回は、7月24日(日)に行われたユニバーサルカーニバル×サミーフェスティバル2016、通称
「ユニバカ×サミフェス2016」にお邪魔してきました!
実際に行かれた方も多いのではないかと思いますが、行けなかった方もいらっしゃると思います。
そういった方に向けて、雰囲気だけでも感じて頂ければということで書かせて頂きました。
今回は規模がかなり大きいということで、攻略兼広報ライターであるガリバーさんと手分けして取材してきました。
自分は、ユニバーサルサイドがメインとなっています。
是非、サミーサイドのガリバーさんの記事もご覧ください!
では、当日の様子です。
8:45、ビッグサイト入り口にてガリバーさんと待ち合わせ。
入り口でとりあえず一枚。
今回プレスで入場をさせてもらえるということで、早速入り口へ。
「うわー、やっぱでけー会場だなー」とか思いながらボケーっと歩いていると、
ユニバーサルを代表するキャラ達が豪華にお出迎えしてくれました。
なんと神々までも、、、
これにはちょっとテンションの上がるジャンク。
そして、9:00入場。
広い会場に、アトラクションや歴代機種などがあり実に楽しそうな感じ。
お土産コーナーも充実していました。
各コーナーについては、後ほど詳しく書いていきたいと思います。
その前に、こんなタイムリーな看板まで!
「ちょっと面白っ!」と思ったので撮りましたが、よく考えたら流石の対応といったところですね。
…話がそれました。
入場後すぐに、両社代表によるプレス向け挨拶が行われました。
挨拶を聞き終えた後、一般のお客さんの入場まで少し時間があったので「プレイエリア」にてユニバーサルの歴代機種達を撮影してきました。
一応全台撮ったのですが、そんなに載せられないので一部だけ。
5号機世代の自分は、あまりの台数に正直かなり驚きました。
というか、ほとんど知らない機種しかない。
自分が知らない、話にも聞いたことのない機種を大量に目の当たりにし、歴史を感じざるを得ません。
最後にハーデスをパシャり。
もっとゆっくり見たいところでしたが、次に訪れたのは「メインエリア」。
「メインエリア」には機種にちなんだゲームや各メーカーの新筐体などが飾られていました。
魔法少女まどか☆マギカのマミさんの「ティロ・フィナーレ」をモチーフにした射撃や、化物語の暦の自転車レースをイメージしたゲームなど、楽しそうなアトラクションがたくさん!
ここでガリバーさんと手分けしてアトラクションに挑戦!!
しっかり戦利品をゲットしてきました。
アトラクションをクリアすると、この様なステッカーがもらえました!
中にはコンプリートした人もいたかもしれませんね!
そうこうしている間に時間は10:00。
いよいよ一般のお客さんが入場してきました。
入場後は、皆様それぞれが色々なコーナーに散って行きました。
懐かしい台や思い出の台を打ちに行く人。
ステッカーゲットを目指しアトラクションに並ぶ人。
ユーザーの皆様の、「楽しみにしていた感」がヒシヒシと伝わって来ます。
自分も何台か機種を触ってみました!
しかし、最近の5号機に慣れた目に、4号機のリールは優しくないですね。
見えないことがショックすぎて早々にヤメ。
ちなみに、初代GODにも手を出してみましたが…
GOD引けないのでヤメ。(←そう簡単に引けるワケない)
さあ、そろそろオープニングイベントがあるので、最もお目当だったエリアへ。
そう、ジャンクはお土産としてグッズを買って帰ると決めていたので、オープニングイベントまでの間に「ショップエリア」にて買い物を済ませようと考えたわけですが、、、
この大混雑な光景を目の当たりにし、「普段こんな行列並んだことないが耐えられるか? いやっ、でも欲しいグッズあるんだから…」など、頭の中で葛藤が繰り広げられます。
しかし、、、
気づいたらベンチに座っていました。
「耐えられないわけじゃないし! オープニングイベントに間に合わないから並ばないんだし!」と自分に言い聞かせて。
次のページへ
広報ライター【ジャンク】の記事一覧