[1]バビロン桜丘ショコラを突き詰める [2014/10/24(金)] |
はいどうもー!!
若干ダイエット中のガット石神です。
さて、いわゆる花の金曜日ですね!
明日は休みですか?
休める方は存分に休んでください!
自分はまだ休めません!(笑)
と言うのも、最近ちょっとだけ色々と忙しいんですよ。
本業は何なの?
と言いますと、フリーターに変わりはないのですが、芸人時代からお世話になっているライブバーでイベントなどを手掛けていたりします。
イベンターと言うと若干、ハイパーメディアクリエイター的に何をしているかわからないような胡散臭さも感じますけどね。
いっその事、立ち回り講座のライター陣とクランキーさん呼んでトークライブでもしたいくらいですが、まずクランキーさんはシャイみたいなので来ないでしょうし、色々考えると現実的ではないですからね(笑)
でも、いずれ何らかの形で何かやろうかなとは考えていますが・・・
まずは自分で今やれることをちゃんとやって行きたいと思います!
話変わって、、、
このサイト、さすが大手サイト様と言いましょうか。
つい最近の出来事なのですが、自分なんかを認知していただいていることに感激してしまう出来事がありました。
本当にうれしい限りです。
この感覚は、芸人の時に笑いをとったのと同じか、それ以上の感覚でした。
なかなか普通に生活していたら味わえないものなので、喜びをかみしめています。
本当に読者様にありきだと思いました。
これからもよろしくお願い致します。
という事で本題へそろそろ入りましょう。
まずは「クレアの楽しみ方〜番外編〜」。
みなさん、クレアの中押しはやられましたか?
やっぱどこからでも押せて、出目で判別つくっていいですよね。
ちなみにこのクレア、実は
0確もあったりします。
リールばかりに目がいって基本的に見ることのない演出なのですが、自分は結構確認してしまいます。
それは、レバーオン時の筐体サイドにあるブロック?(アクションレンズ役物と言うみたいです)のステップアップ演出です。
一番上or下(4段階MAX)まで行くと上部のライトが光り、その横の細い線で小役示唆してくれるのです。
一応期待度は、「白 → 紫 → レインボー(ボーナス確定)」となっています。
レインボーは計5回ほど見ているのですが、肝心な写真がなくてすみません・・・
ちなみにこのステップアップ4段階、(ライトが光れば)ほぼチャンス目確定です!
それ以外の特定役だと重複確定なのでうれしい限りです!
まあ、結構当たり前の演出なので、紹介するほどでもなかったかもしれませんが、出目に行きがちだと飛ばしやすいのでこんな楽しみ方もどうかなと!
次のページへ
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ