[3]ジャグラー三昧 [2014/9/19(金)] |
なんて思っていると、粘るには値しないというか、数えていた小役もあまりいいとは言えない数値。
特に移動もできないので、今日はこの台で心中しようと思っていたが、さすがに粘る気になれずヤメ!
設定1なのかと言われるとそうは思わない。
なぜなら、ハッピージャグラーV2の島は全体的にそこそこ出てる風だったから。
というかこれは、ほとんどのジャグラーに言えたこと。
昼過ぎのオープンというのもあってか、ほぼ全台中間設定だったのではないかと推測。
まあ3000G程度じゃ、ジャグラーの設定を読むのは難しいと思いましたね。
以下小役。
ブドウ確率がすこぶる悪い!!
他がさほど悪くなくても、これを粘るには厳しいと判断!
過去に朝一ジャグラーを何度かやっていて思うのは、設定判別がかなり難しい!!
なにせ、他のノーマルタイプ、エヴァシリーズなどのように細かい設定差がないため、結局は合算とREG確率で見ることになりますからね。
1機種に1台は設定5・6使ってくれるような店で他が出てなかったら、それを根拠に粘ったりしますが、今回の場合はさすがにねー。
朝から打って高設定と確信するには、結構な時間が必要だと思います。
3000G程度じゃやはり高低の見極め程度かな?
そして、自分はこの台を中間と予想。
それも3!
まあ、予想したところで設定はわからないのですけどね。
その翌日。
前日行ったホールでA君が出しているとのことで様子見に行くことに。
今日こそはハナでも軽く光らせようかな!と思うも、この店で食っているであろう方たちがピンポイントで別積み中・・・
こいつは打てねえ!
A君の様子を見ると、何やらハーデスの上をツモっただのと言い、しっかり4000枚ほど出していた。
毎度のことだが、彼をホールで見るときは出しているところしか見たことがない。
そして、自分は昨日のことを踏まえて、自分基準でジャグラーの高設定っぽい台を探す。
簡単によさそうな台なんておちてるわけ・・・無いと思っていたのに、よさそうな台が2台!
≪ニューアイムジャグラーEX≫
●BIG5 REG6 1089G
●BIG13 REG7 1970G
自分基準だと当てはまらないですが、結構よさそうなんですよ。
現時点ではどちらも6よりいい状態です。
経験則からいうと、この手の台はやっぱり『怖い』です。
そんなもんオカルトだと言われればそれまでですけど、この寄り方、今は貯金できていても、後々支払いがやってくるわけですよ。
ニューアイムの6の合算1/134ですからね。
ただ、上の2台はどっちもボーナス合成1/100程度です。
長い目で見たら確率は収束するわけで、もしかしたら今日はこのままの調子いい状態で終わるなんて可能性もあります。
しかし2000G程度まで高設定挙動で、後はダメダメなんてことも十二分に考えられるわけです。
とか何とか言っておいて、自分はBIG5 REG6のニューアイムに着席。
打ち出したのは120Gから。
すると2kでREG!
178 REG
87 BIG
120 BIG
50 REG
334 BIG
9 REG
12 REG
228 REG
100 BIG
250 ヤメ
自分が打ってからはパッとせず、「これはダメだな」と少しの出玉を流そうと思うもよさそうな台が空く。
≪マイジャグラーU≫
●BIG11 REG13 3503G 現在348G〜
これはっ!
「ハマる前まで高設定」という俺が好きなパターンの台!
特にマイジャグUはかなり打っていますが、高設定でも3〜4000Gで差枚数マイナスなんてことも多々あるような台なんです。
自分の経験からの事ですけどね。
前日はブドウも数えていましたが、今回はチェリーだけ!
ジャグラーのブドウカウントは、暇つぶしにはなるけど数えんでもいいかなと・・・
チェリーは重複率を見るので一応カウント!
もう今日はREGばっか引いてるから、どうにかBIG連で楽しみたいなーと。
ちなみにマイジャグUのスペックは、設定6でBIGとREGが1:1の割合、それ以外の設定はBIGのほうが若干引きやすく、REG確率に設定差がありといった感じです。
次のページへ
【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ