[1]お盆期間の稼働報告 [2016/8/19(金)] |
6日間のお盆休みもあっという間に終わってしまい、失意に暮れる伊野谷誠です。
9月のシルバーウィークは少しカレンダーが微妙ですが、次の希望を目指して、またお仕事頑張っていきましょう!
さて、お盆の稼働は「マイナー機種」で「設定狙い」という内容で先週はまとめさせて頂きましたが、皆さまのホームの稼働状況はいかがでしたでしょうか?
私は、ゴールデンウィークと同様、近所の全リセ傾向のホールで立ち回りましたので、今週はお盆期間の稼働報告をまとめていきたいと思います。
<まずはルーティンから>
作戦は、「マイナー機種」で「設定狙い」とはいえ、朝からピンポイントで特定の1台で高設定を狙えるほど強い根拠がある訳ではありません。
となると、朝一はゴールデンウィーク同様、
●車の中で甲賀忍法帖を熱唱しながら、パチ屋に向かう
●北斗強敵のリセット高確を消化する
●沖ドキで朝一早めに当たって、単発で止められている台を狙う
というお決まりのルーティンをこなしていきます。
幸いな事に、北斗強敵は全台ガックン、沖ドキも全リセ傾向は変わっておりませんでしたので、我慢さえすれば、そこそこの台にありつく事ができました。
〜お盆期間全3日間トータルデータ〜
■北斗強敵
朝一台消化台数 : 11台
総投資 : 3k
初当たり回数 : 0回
■沖ドキ
消化台数 : 5台
総投資 : 27k
総回収 : 約4,000枚
※朝一50G以内にボーナスを引いていて、その後天国非突入の台を消化
トータルで50kほどプラスにはなったものの、打てる台が空くまで我慢しなければいけない稼働はやっぱり辛いものがありますね。
設定狙いの前提であれば、良くも悪くも朝一座った台をしばらくは楽しめる訳ですから、そっちの方がワクワクできますよね。
北斗強敵のリセット狙いは、ヒットしなければ数十ゲーム、10分もあればやる事がなくなります。
休みの日に朝一からわざわざパチ屋に来て、10分後には休憩スペースで漫画を読んでいる、そんな稼働が続くと、ふと疑問に思ってしまう事もあります。
「ホントは俺だって、GOD打ちたいんだぁぁぁぁぁ」
ってね。
しかし、そんな我慢も続けていれば、朝一チャンスモードと思われる早いボーナスから天国非突入=現在、モードBと思われる沖ドキが空き台になります。
GODに座ってしまっては、この沖ドキには座れない訳ですから、この我慢もパチスロ攻略には必要なもの。
ジッと歯を食いしばって耐える事も必要なのだと自分に言い聞かせます。
すると……
たまには、こんなご褒美があってもいいですよね。
次のページへ
【 6の付く日はお先に失礼します 】 メニューへ