[1]「全台高設定のシマ」を探す際の立ち回り≪前編≫ [2016/3/18(金)] |
早いもので、連載がスタートして15回目の登場となります伊野谷誠です。
毎回、皆様からはたくさんのコメントを頂戴し、誠にありがとうございます。
良いものにも(特に)悪いものにも、頂いたコメントには全てお応えするつもりで精進しているのですが、いかんせん未熟者。
毎週のお目汚し、ご容赦頂ければと思います。
さて今週は、毎回全台高設定島のあるA店の特定日に、それを朝一から捜した際の実戦報告をさせて頂ければと思います。
よろしければ、皆様も同じ状況下であったらどのような立ち回りをするか、ご想像頂きながらご覧頂けますと幸いです。
という事でまずは設置機種のご紹介。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●北斗強敵(8台×4島)
●北斗転生(8台×2島)
●バジリスクU(4台)
●バジリスク絆(8台×2島)
●凱旋(8台×2島)
●ハーデス(8台×2島)
●まどマギ(8台)
●ガルパン(8台)
●戦国乙女(8台)
●モンハン(4台)
●ひぐらし(4台)
●偽物語(4台)
●マジハロ(8台)
●HANABI(8台)
●エヴァ魂(4台)
●沖ドキ(8台×12島)
●ジャグラー(8台×8島)
etc…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次に、簡単ではございますがホールの状況をご説明しておきます。
●特定日には全台高設定島がある。
●客付きは7割程度で、14時くらいまでに全台高設定島を発見できれば、移動可能。
●同一設定への設定変更はしないと思われる。
●設定変更の割合は全体で1/3くらいと思われる。
●設定変更以外の理由で全台リセットするような事はない。
●朝一は全台7揃い。
このような条件下での実戦となります。
< 9:00 >
並びの列の中で、全台高設定となりそうな機種を予想しながら作戦を考えます。
入場は並び順で、私の位置が100番目くらい。
パチンコのお客さんもいるので、絆とまどマギ以外であればとりあえず座る事はできそうです。
過去、全台高設定となった島を振り返ってみると…
●近々増台を予定している機種
●新台
●目立たない位置にある少数設置機種(4台島)
のいずれかが正解である事が多く、逆に増台直後の機種は全台高設定になった事はありません。
これらの事から、まずは…
■本命■
そろそろ時期的に増台もありそうなガルパン
■対抗■
新台の中で台数も多いマジハロ
■要注意■
少数設置機種からエヴァ魂、モンハン、偽物語
■大穴■
未だに人気の根強いまどマギ
■対象外■
増台直後のバジリスク絆
台数が多すぎて絞り切れない沖ドキ、ジャグラー
…と予想し、入店しました。
次のページへ
【 6の付く日はお先に失礼します 】 メニューへ