[2]頑張れ6号機 年末年始の激闘 [2019/1/28(月)] |
まずは、【RE:ゼロから始める異世界生活】。
大都さんが珍しくも版権モノですね。
ATに全てを特化したタイプです。
天井は760くらいで、白鯨討伐戦と呼ばれるジェネラルバトルみたいなのが当たります。
資料ではCZ扱いになってましたが、確かナビが出た気がします。
通常時は、CZの期待度を上げる作業ですね。
巷では、ATまで青天とか言われてますが、期待度を表すアイコンみたいのはCZ失敗後も引き継ぎなので、丸一日AT入らずみたいなことはないと思います。
ちなみに、AT初当たりは設定1で1/1500らしいですw
でも、そこまで振り切らせているくらいなので、ATはマジですごいです。
まずは純増8枚。
最初から最後までほんとに8枚です。
他の機種は減る区間があるので、均したら純増2.5枚とかですね。
そして初当たりから平均上乗せ100Gの特化ゾーンスタート。
なんか一瞬で完走できそうですね。
R2で800枚なんてまー出ませんよw
ここからは実際に打った感想ですが。
演出の出来が良い意味でヤバイ!
名前知らんけど、とりあえず女の子可愛い、あとおっぱいでかい。
特化ゾーンはひたすらおっぱいです。
神台です。
AT中もおっぱいの記憶しかありません、神台です。
あとは、目押しだるいですね。
押し順ナビ+ファースト色目押しって言えばわかりやすいでしょうか。
「2・青・3」
「3・2・白」
・・・みたいな感じです。
完走まで、計算だと最速20分ですが、そこそこの目押し力がないと無理かなあと思いました。
それと上乗せ。
純増から考えれば、初代まどマギなら100G以上に相当するのでわからんでもないですが、+30でレインボーはやめてw
総括すると、いわゆる「萌え台感」が強いかなと感じました。
システムは、星矢スペシャル+ルパン世界解剖みたいなイメージ。
原作は知らないですが、もう少しダークな感じだと聞いているので、原作好きの方はちょっと違うって思うかもです。
個人的には、ひたすらおっぱいだったので神台だと思います。
あとは【おそ松さん 驚】ですね。
ディライトさんからですが、機械出すのは久しぶりですね。
こっちは、6号機史上初のゲーム数解除がメインらしいので、まどマギ好きのブロンディ今川的にはちょっと期待です。
おそ松さんというアニメ自体がオマージュ、もといパクリがメインのアニメらしいので、随所にパクリが見受けられます。
CZは、G‐STOPの見た目をしたヘルゾーンらしいですw
あとは、6号機史上初の強い天井機能搭載で、獲得期待枚数は1000枚オーバーとのこと。
そして、こっちも純増5枚の爆裂モードがあるらしいです。
基本ボーナスはバケスタート。
そこから100G以内に引き戻すと、2連目以降は100Gまでで80%ループになるそうです。
そこから32G以内にビッグ6回引けると、0G連80%ループの爆裂モードに移行する、みたいなゲーム性。
天井で頑張ると、そこから有利区間完走もできちゃうみたいです。
ここからは打った感想。
演出はほんとパクリまみれです。
わかりやすいっちゃあわかりやすいw
打ってて気付いたパクリ元は、吉宗・秘宝伝・番長・GOD・アクエリオン・黄門ちゃまくらいですかね。
ゲーム数解除がメインとのことなので、たぶん天井なんて早々いかんでしょう。
あとCZ。
基本ヘルゾーン青みたいな感じなので当たる気がしないw
ただ、随所に爆裂要素があったので、設定1でも充分やれるんじゃね感はありました。
総括すると、F6チャンスという特化ゾーンで出てくるトト子ちゃんが可愛い台です。
それを目当てに打つ台です。
爆裂チャンスが多いのも売りみたいなので、ほんと設定1でもなんとかなるんじゃないかなあと思わせるような台でした。
次のページへ
【 一生研修報告書 】 メニューへ