[1]早起きは三文の…(サラリーマン番長) [2018/1/19(金)] |
どうもー!
ヒグラシです!
なんだか、正月ボケが抜けぬまま1月半ばに突入している感が否めない私ですが、皆様はいかががお過ごしでしょうか?
元気であれば何よりです。
そんな私も、今年は色々と目標を持って生きていきたいなーと思う訳ですが、最大の目標は…!
じゃんっ!
お金に困らずに生活する事。
「まず、スロットをやめようか!」
そんな声がどこからともなく聞こえて来るようです。
まぁ、考えに考え、まわりにまわって辿り着いたのが今ですから、やめるという選択肢はもう残されていないわけですが。。。
そうなると、結局は勝ち続けなければならないわけです。
とはいえ、勝ち続ける事は難しいので、まずは大負けをしないスタイルから確立していけたらなと思います!
それでは、そんな志を胸に秘めた、とある日のプライベート稼働の報告をして参りたいと思います。
どうぞっ!
2018年1月某日。
朝5時に起床。
早起きは三文の徳と言われるように、早起きした日は結果として、充実した一日を迎えられる事が多い。
部屋掃除、洗濯、書類の整理、一日の大まかなスケジュール決定。
色々な事が、朝早く起床する事でスムーズに行なわれ、さらには捗ると言われている。
そう考えると、
早起きする事を習慣にするのはとても重要で、特に私にとっては、必要な事なのではないかと思う。
そして今回は、そんな習慣を自らに取り込もうと、早速朝5時に起床した訳だ。
まだ外は暗い中で、ボーっと部屋の椅子に座りながら目を閉じる。
すると
過去の事や、現在の事、そして将来の事などがとても鮮明に浮かび、それに対する色々な考えが湧きだしてくる。
そして、色々な事に対する悩みや考えがポジティブな感情へと変換されたのだ。
言葉では上手く表現できないが、今なら何をしてもうまくいく。
そんな気持ちと共に、何かをせずにはいられなくなった。
結果、朝7時に自宅を出発し、千葉の方へと足を運ぶ。
洗濯、掃除、その他色々とやらなければならない事は後回しに。
独り暮らしの自由さ故に出来る行動。
しかしながら、こんな奔放な生活を続けたらば、体もお金も持たないどころか人間らしさも失いかねない。
それでも迷いなんて一つもない。
軍資金は2万円。
大勝ちしたい。
全ての悩みは、大勝ちする事で全て報われると信じている。
しかしながら、朝早く起きた意味。。。
最終的には、結局「スロットに行こう」と決めてしまうこの脳内の回路をどうにかして切断できないものか。
思い返せば、これまでの人生で朝早く起きた日と言うのは、大体がスロット店に並ぶときだった。
今回はそういう気持ちで早起きしてなかったにせよ、結局は「体は正直」という事を早起きから学ぶことに。
お店には、抽選時間ギリギリに到着。
なんとか無事に間に合ったものの、問題はそこではない。
いつもながらの一番の悩みは、「軍資金が少ない」という事だ。
そして、大体そういう時に限って良い抽選番号を引いてしまうものだ。
あらゆるフラグを心の中で立てる事で、勝負を有利に進めようという戦法だったが、抽選の結果は………後ろから3番目。
軍資金が少ない人から先に並ばせてくれるシステムを採用してはくれないだろうか。
なお、今更説明はいらないと思うが、軍資金とは言うものの、要は「全財産」のことだ。(使ってはいけないお金を除く)
軍資金である2万円がこの時点での全財産だなんて、恥ずかしくて誰にも言えやしない。
でも一度きりの人生。
最終的に幸せだったと思えればそれでいいじゃないの。
この2万円がビッグになって帰ってきて、夜に牛丼屋で値段を気にせず食券ボタンを押せれば言う事ないじゃないの。
そんなことを考えつつ、いざ開店。
まずは定番のバジリスク絆を狙いに行くも、やはり満員。
大好きなまどマギシリーズも満員。
あわよくばの番長3も満員。
1つ空いている角台を発見。
その台は「サラリーマン番長」。
サラリーマン番長は一度も打った事がない。
打った事はないが、幾度となく大量の出玉を獲得している人を目の当たりにしている。
人気が大いにある事は言うまでもない。
一勝負してみるか。
しかしながら、ただただ恐い。
2万円なんて、1時間半程度で無くなってしまう可能性も充分にある。
そんな恐怖に襲われつつ投資開始。
1k。
2k。。
3k。。。
全く何も来ず。
レア役もほとんど落ちず。
それでもやはり、楽しい。
特に初めて打つ機種という事もあってか、色々な演出の熱さがわからない分、「この演出、実は確定だったりして」などと自分勝手な予測を立てるのが本当に楽しい。
次のページへ
【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ