機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

メシウマだよ!全員集合!


[1]己の無力さを嘆く [2017/12/1(金)]

どうもー!
ヒグラシでございます。

早い事で、もう12月ですね。
今年も残りわずかとなった訳ですが、皆様の稼働状況や収支はいかがでしょうか。

私の方は、10月に関して言えば家を建ててしまおうなんてくらいに調子が良かったんですがねー…
11月は、家を売る計画に移行するくらい勝ててません。。。

と、いつものヒグラシテイストはこれくらいにさせて頂きまして、早速稼働記事の方へと参りたいと思います。

テーマは「無力」。

 


2017年11月23日(木)。

今日はコーシン神田での連打取材。
知る人ぞ知る優良店だ。

取材とは言えど、朝から並び、朝から打つ。

連打取材でお店が大いに盛り上がる事はもちろん喜ばしい事だ。
しかしながら、お店がどれだけ盛り上がろうとも、個人稼働がボロボロならば喜びが半減してしまうのは、いちいち説明するまでもない。

「それならば取材に徹して打たなければいい」という葛藤もあるが、連打に来ていながら打たないという選択肢を選べるようならば、そもそもスロットはしていないだろう。
そして、このサイトにも、この場にも居ないはずだ。
でも居るということは・・・つまりはそういうこと。

心の中と表情の違和感は、何の抽選も優遇される事はない。
誰も知る事がないのだから。

スロットに対して、ワガママで自己中心的で調子の良い自分が嫌になってしまう。

なんにせよ、今日こそ勝ちたい。
心のままに勝ちたい。


コーシン神田は、少し古めのノーマルタイプが多い。
そして、そんな古めのノーマルタイプがいつも強いというのは調査済みだ。

しかしながら、新台の爆裂機が好きな私にとって、古いノーマルタイプとなると、好きな事と嫌いな事くらいの差がある。

ただ、それは食わず嫌いみたいなもので、打って爆発した事がないからかも知れない。


抽選は41番。
今日という日は、打たず嫌いを直す価値があるかもしれない。

ノーマルの楽しみを、勝つ喜びを。
誰か優しく教えてくれる方はいないだろうか。

開店と共にお店に入るなり、一番奥にあるレトロなノーマルコーナーへと向かう。

まどマギ2のシマを過ぎ、聖矢のシマを横目でチラリしながら通過。
誘惑だらけだ。

その勢いでリング、マジハロ5の台も横目でチラリしながら通過。
あと、もう少し。

そして、筐体に惹かれるまま辿り着いたこの台…。

それは…

「 アカギ 〜闇に降り立った天才〜」


レトロなノーマルコーナーまで辿り着けなかったようだ。

色々な事を汲み取った上で、なぜアカギにいった?

だから負けるんだ、自業自得だ。
スロットに向いてない人間の典型だ。

仮に90%の確率で勝てるノーマルタイプを打つなら、50%の確率で勝てる爆裂機を打ちたい。
たったそれだけの事だ。

好きなように打って、負ければ嘆いて。
次の日には忘れて。

ノーマルの楽しみを、勝つ喜びを。
誰か優しく教えてはくれないだろうか。

次のページへ

【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます