機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

されど我がスロ愛は死なず


[1]流行り短し遊べよ中年〜黒神 The Animation編〜 [2018/2/1(木)]

どうも、ひごもっこすです。
無事に六回目の連載です。

今回は、例のあの企画。

【流行り短し遊べよ中年】

素人に脇毛が生えた程度の中年スロ好きが、あんまり知られてないけど打ってみたら実は意外と良台ではないか、このまま誰にも知られずに撤去されるにはもったいない、と、そんな台を自腹で探しに行くこの企画。

今回のターゲットは、

【パチスロ 黒神 The animation】

それでは連載六発目、いつもの調子で張り切って参りましょう!

 


最寄りの設置店を探し、5スロに1台設置してあるホールがあったのでそちらで朝から実践。

パチスロ 黒神 The animation。
わたくしの周りには、打ったことのある人間がわたくしを含めて誰もいなかった。
おそらく、いつもロンリーナイトを過ごしていると思うので、打ってみることに。


まずは簡単なご説明を。

本機は、オリンピアから2017年5月に出たボーナス非搭載の純増1.8枚/Gのゲーム数上乗せ型ARTタイプ。

わたくしが今回実践した時は、PーW◯RLDさん調べで設置店舗数1110店。
まぁまぁの設置店舗数。

ゲーム性は、基本的にBLACK GOD BATTLE(CZ的なART)からメインART「黒神遊戯」or「燦然世界」を目指す。(直当たりもあり)
本機は「BLACK GOD IMPACT」という神々しい名前の超特化ゾーンも搭載。(平均上乗せゲーム数400G)

そんな感じで説明おわり。


では、早速実践開始。

まずはBLACK GOD BATTLE(以後:BGB)を目指す。

天井は500GでBGB当選。
意外と良心的。

スルー天井は、最大初戦敗北9回。
10回目で「黒神遊戯」確定。

最悪のパターンだと、1回も「黒神遊戯」にいかないままで終わる危険性もある。
その時は申し訳ない。

BGBの抽選は、画面左下の「テラカウンター」で抽選。
左から、「赤→チェリー」・「黄→強ベル」・「緑→スイカ」に対応し、対応役を引くと対応カウンターに32Gが点灯して前兆スタート。

1番伝わりやすい言い方をすれば、他社の機種であるが北斗シリーズの北斗カウンターである。
言い換えれば、最近の北斗シリーズ打ったことある方にはすんなりと受け入れやすいと思われる。
好きかどうかは別として。

しかもこのテラカウンター。
非常に良いところがある。

スイカを引いた後、緑カウンター点灯中にチェリーを引いた場合。
チェリーで抽選は当たり前だが、なんとまたスイカでも再抽選してくれるという、なんとも粋な計らいをやってくれる。(カウンターはまた32から)


黒神


緑が点灯中にチェリーを引いたら、


黒神


こんな感じに、チェリーとスイカは再抽選。
なので、レア役を重ねて引けばBGBの複数当選の可能もある。

その上、BGB1回の当選で最大3ストックする場合もある。
無論、激薄だが。

しかも、チェリー+強ベル+スイカの全てのカウンターが点灯した場合、「共存均衡カウンター」に昇格し、「共存均衡の理」へ突入する。


黒神


この「共存均衡の理」は、50%でBGB当選。
当選した場合はメインARTも確定なので、非常に熱い状態である。

通常時の内部状態は、通常・高確・超高確の3種類。
内部状態はBGB当選率に影響し、上位状態ほど当選率が優遇される。

状態昇格抽選の契機はレア役で、主にチャンス目。
状態転落抽選の契機は、ハズレ・リプレイ・押し順ベル・共通ベル成立時。

ここもよくあるシステムである。


本日一発目のBGBは258Gで当選。


黒神


BGB中はCGになり、主役の女の子の可愛さがなくなる上に、準備中でガシガシ持ちメダルを削られていくが、この準備中はレア役で黒神玉(後述)の獲得抽選が行われている。

BGBは、初回はCHALLENGE ROUNDとなり、BGB後半のバトルで敗北以外で突破となる。

突破した後は、このまま継続率バトルとなり上乗せの特化ゾーンとなる。
敗北しない限りゲーム数を上乗せし、トータル上乗せゲーム数が「黒神遊戯」の初期ゲーム数となる。

初戦を敗北しても、ART最終Gで「血ノ覚醒」(引き戻し確定ゾーン)に突入する場合もあり。


という感じだが、今回はサラッと失敗。
メダルも全然増えないので、これはARTではなく、CZだと割りきってもらった方がメンタル的にはいい。

さて、気を取り直して回す。

が、なかなか次のBGBに当選しない。

すると、画面中央の下の方にセリフウィンドウ的なやつがあるが、そいつがポコッと少し上がり、下にメーターらしきものが出てきて一気に貯まる。
あまりにも一瞬で写真に収められなかったが、これは通常時に突入するART高確率ゾーンの「虚無の深淵」(マイナスルート)のptゲージ。

テラカウンター消灯時にpt獲得抽選をし、20ptで突入。
32G固定で、内部的には「超高確」とBGB当選率は同じ状態。


黒神


わかりにくいが、画面のフチがなんか黒いモヤモヤで覆われている時がマイナスルートの状態。

BGB当選時は、黒神玉獲得ゾーン「マイナスバースト」へと突入する。
あくまで32GでBGBに当選した時だけ恩恵があるので、あっさり終わっても心がバーストしないようにして頂きたい。

次のページへ

【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます