[1]その男、養分につき [2019/2/22(金)] |
よし、先に謝っておこう。
申し訳ない。
…………
…………
…………何かやらかしたのかって?
今回また【パチスロ 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Mental Model ver.】の記事だからだ。
「またかよ」とお思いの方もいるだろう。
ごもっともである。
まずは言い訳から聞いてもらいたい。
暇さえあればついつい遊技してしまうのだ。
もう、あの娘は太陽のkomachi angle!
理屈ぬきでNow we can say yeah yeah!な状態であるから仕方がない。
えっ、意味がわからないですと?
大丈夫である。
わたくしもkomachi angle!の意味がわからずにこれまで生きて来れたので、これからも分からずともちゃんと生きていけるだろう。
しかし、短いスパンで同じ機種の話を書くのも若干気が引ける。
他の機種で特に何もなかった話を強引に記事にするべきか。
葛藤………………。
…………いや、まてよ。
ディスクアップやハナビでやたらREGにかたよる話を何回も書いている人がいるからダイジョ…………ゲフンッ、ゲフンッ。
失礼。噛みまみた。
気ままな稼働を気ままに執筆という初心に帰るのもよいではないか。
…………という訳で、記事に踏み切ったわけだ。
なんだかんだ言ったって、【パチスロ 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Mental Model ver.】は、わたくし的に2018年にデビューした機種の中ではベスト50には入る優秀機種である。
………えっ、ベストが多すぎるって?
これでベスト3とか断言してしまったら、「そんなことはない」とか「あっちの方が面白い」とかで荒れて炎上してしまうかもしれない。
最近は、あちこちに角が立たないようにコンプライアンス的にも気をつけねばならないので致し方なし。
わたくしの好きな言葉はラブ&ピースである。
しかし、この「アルペジオ-Mental Model ver.」。
わたくしの想いとは裏腹にいまいち人気が出てない。
何故だ?
こんなにオモローなのに。
ここはひとつ、この面白さを知ってもらう為に伝道師となるべく、ひと肌脱ごうではないか。
そんなわけで、朝からホールへGO!
着いて早々だが、わたくしがアルペジオを好きな理由、其の一。
【朝イチはだいたい空いている】
今後はどうなるか分からないが、よっぽどのことがない限り午前中は空いていることが多い。
朝から常に座れるというのは非常に重要なポイントである。
人気が出てもらいたいが、人気がないからこそ座れるというこのジレンマ。
切ないぜ。
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ