機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

されど我がスロ愛は死なず


[1]もうどうにもとまらない! [2019/1/10(木)]

どうも、ひごもっこすです。
新年明けましておめでとうございます。

昨年も、皆さま方のおかげで大きな飛躍の1年となりました。

連載も、早いもので「30」回目をむかえることとなりました。
これもひとえに皆さま方の有難いお言葉や、時に厳しいご意見、またパチスロを通じての出会いがあったからこそ続けてこれた結果だと思います。
これからも何卒ご贔屓を。


今回は、今年の初打ちで最新台を初打ちしてきましたのでそのお話を。

それでは連載惨拾発目、いつもの調子で張り切って参りましょう!

 


「聖闘士星矢〜海皇覚醒special」を遊技したい。

いつでも楽しい夢を見て生きているのが好きなのさと言っているわたくしにとって、あの夢と希望が詰まっている「聖闘士星矢〜海皇覚醒」の後継機が出たとあっては、見過ごす訳にはいかない。

しかも、すでに今年も一週間が過ぎているのに、いまだパチスロを遊技していないので打ちたい症候群に駆られている。

ああ明日だけ、ああ明日だけ、と、休みの前夜に嫁に向けて熱唱し、終日打てる許可を得たので、朝から5台設置のホールへ。
抽選番号11番をゲッチューし、無事に台を確保。


この機種についてまだ知らない方もいらっしゃると思うので、ざっくりご説明を。




今作は、純増約2.8枚/Gの【聖闘士RUSH】で出玉を伸ばしていくATタイプ。
前作はゲーム数上乗せがメインのARTだったが、今作は1セット20G以上のセット継続がメインのATとなっている。

SR(聖闘士RUSH)開始時の「天馬覚醒」「女神覚醒」はSTタイプ。
12G間に赤7が揃う度にセットストック&ゲーム数巻き戻し。

「天馬覚醒」中の白BAR揃いは「女神覚醒」に格上げ。
「女神覚醒」中の白BAR揃いは「千日戦争」に格上げ。

「聖闘士RUSH」1回あたりの期待枚数は設定1で約1400枚。
逆に設定6は、初当たりは軽いが期待枚数は低いとの噂も。

SR(聖闘士RUSH)突入までのゲーム性は、前作と同様に、まずはGB(ジェネラルバトル)を目指す。
もちろん、SR直撃もあり。
「ジェネラルバトル」はお馴染みの継続率50〜99%のバトルを3回突破で「聖闘士RUSH」へ。


そして今作の重要なポイントは【6号機】である事。
6号機の詳しい説明は割愛させて頂くが、有利区間の影響で前作とゲーム性が異なる点も多い。

まず注意しないといけないところは、6号機は有利区間から通常時に戻る際に全ての状態をリセットしなければならないところだろう。

なので、SR終了時・GB敗北時は不屈ポイント・GBのバトル継続率レベル・コスモポイントといったものを引き継ぐ事ができない。
(天国準備モードの場合はGB敗北した場合、非有利区間に移行せず有利区間のまま天国モードへ移行する)

どれだけ不屈ポイントがたまっていようが、GBのバトル継続率が80%だろうが、有利区間から通常時に戻った際(SR終了時・GB敗北時)は全てリセットされる。
その代わり、不屈ポイントなどはAT終了時に再抽選されるシステムである。

この記事が掲載される2019年1月10日の時点で分かっている設定差のある部分は、GB・SRの突入率。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●GB
設定1 : 約1/520
設定6 : 約1/220

●SR
設定1 : 約1/1700
設定6 : 約1/290

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

露骨なまでにSRの突入率に差が設けてあるのが今作の特徴であろう。


また、前回同様にGBの2ラウンド以降の開始画面やSR終了画面、コスモビジョンなどに設定示唆や高設定確定画面がある。




では早速、颯爽と遊技開始。

SR・GB終了時やリセット時にはアイキャッチが入る。


聖闘士星矢海皇スペシャル


ここの詳しい解析はまだ出てないが、恐らくモードだったり不屈ポイントだったりの示唆であると思われる。

ちなみにモードは5つ。
それぞれの最大天井ゲーム数は以下の通り。

●通常モード : 736G
●天国準備モード : 536G
●深海モード : 736G
●SPモード : 536G
●天国モード : 136G

新しく「天国モード」も増え、さらに「深海モード」といういかにも意味ありげなモードもある。
「深海モード」はまだ詳細が出てないので解析待ち。


アイキャッチ発生時の第3ボタン停止後に火時計を押すと、ランプが点灯。
こちらは、前回同様にGBのバトル継続率示唆だと思われる。

今回の火時計ランプは青色。
ステージは火時計ステージから。

レア役なしでさっそく「コスモチャージ」。
ここらへんも前作の「海皇覚醒」と同じで、高確ステージやコスモチャージ高確などでリセットかどうかの判断材料になりそうである。

さらに、50Gほどでぴょろ〜んと不屈≪中≫がもれる。
不屈≪大≫までいけばSR確定である。

今のところ前回の演出も踏襲しつつ受け入れやすく、新しい演出もあるので、新鮮な気持ちにもさせてくれる。


一挙一動を確認しながら遊技していると、強チェリーから十二宮ステージへ。

アフロディーテが出てきたが、タイトルが赤。
ここらへんも前作とほとんど同じなので、赤文字などのチャンスアップが絡むと期待していいだろう。

サクッと勝利。
ということで、75Gで強チェリーから本日1回目のGBへ。

今作のGBは、10Gの待機中を経てからバトルへ。
今回の相手はソレント、バトル継続率は50%以上。

………………1ラウンド敗北。

ソレントの強さは相変わらず健在だぜ。

次のページへ

【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます