[2]もうどうにもとまらない! [2019/1/10(木)] |
しかし、サクッと終わりかと思いきや。
今作から新しく加わった引き戻しゾーンの「不撓不屈ゾーン」。
GB敗北後に溜まった不屈に応じて、不僥不屈ゾーンへの突入抽選が行われる。
なお、GBの1ラウンド目で敗北した際は突入率が優遇される。
5G継続で、この間にレア小役が成立すれば「女神覚醒」突入が確定。
前作はSR当選時の0.8%で「女神覚醒」だったが、今作は「不撓不屈ゾーン」や「天馬覚醒」中の白BAR揃いから「女神覚醒」があるので、前作より当選率は高そうである。
………………失敗。
あくまでも、前作より当選率が高そうというだけであって、もちろん簡単ではない。
5G間でレア役引くのは、それなりのハードルの高さである。
気を取り直して、遊技続行。
アイキャッチは。
火時計ランプは青色。
あっ、
という間に635Gとなるが、不屈≪中≫が漏れるのを確認済みで、2回目のコスモポイントからの前兆へ。
見事に師匠を氷浸けにして勝利。
コスモポイントからのGB当選も、おそらく設定差があると思われる。
こうして、665G、コスモポイントから2回目のGBへ。
相手は宿敵ソレント、バトル継続率50%以上。
………………1ラウンド敗北。
デッドエンドシンフォニーの絶望感は相変わらず健在だぜ。
サクッと終わりかと思いきや、またも「不撓不屈ゾーン」へ。
………………失敗。
いや、これ本当に難しい。
5Gぽっちでレア役を引ける気がしない。
これはセブンセンシズに目覚めないと無理ではなかろうか。
その後は………………
●314Gの強チェリーから3回目のGB、相手はクリシュナ、バトル継続率50%以上
………………1ラウンド敗北。
●482Gにコスモポイントから4回目のGB、相手はソレント、バトル継続率50%以上
………………1ラウンド敗北。
●736G天井から5回目のGB、相手はソレント、バトル継続率50%以上
………………1ラウンド敗北。
●133Gでゲーム数抽選から6回目のGB、相手はクリシュナ、バトル継続率50%以上
………………1ラウンド敗北。
………………何故なんだ?
どう考えても、6回すべて1ラウンド敗北する方がGB突破するより難しいのではないのか?
1回だけSRを堪能したら止めようと思っていたら、投資がもうどうにも止まらない状況に。
3個隣の聖闘士星矢は、すでにわたくしの4倍以上もGB初当たりを取っている上に、SRにもけっこう入っている。
あれが高設定挙動というやつか。
わたくしは挙動不審になりそうな展開なのに。
ああ一度だけ、ああ一度だけ。
…と、わたくしはSRを懇願しながら遊技続行中。
195G、コスモポイントから7回目のGBへ。
相手はクリシュナ、バトル継続率50%以上。
…………………1ラウンド勝利。
…………………2ラウンド勝利。
頼む。
ここまできたなら突破してくれ。
…………………
…………………
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ