[1]責任とるよろし [2018/12/13(木)] |
どうも、ひごもっこすです。
無事に弐拾捌回目の連載となりました。
今回は、2018年11月にホールデビューした新台をちょくちょく遊技していましたので、11月のとある日のとある機種のとあるお話。
そして、今回の連載は解析値など細かく書いたのでやたら長いですが、参考にしていただけたら幸いです。
それでは連載弐拾捌発目、いつもの調子で張り切って参りましょう!
最近行きつけとなったホールに到着。
ここのホールでよく遊技している機種が3つある。
ひとつは「蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Mental Model ver.」。
GRTの第3弾。
今までのGRTより軽いボーナス確率よって遊びやすくなっており、お気に入りとなっている。そしてイ402が可愛い。
もうひとつは「戦国乙女 TYPE‐A+」
こちらはTYPE‐A+の第2弾。
400枚近く獲得できるボーナスにRT付きと、ある程度の一撃を見込めるのでお気に入りとなっている。
そしてヨシテルが可愛い。
そして最後のひとつがこちら。
【パチスロ らんま1/2】
あの「うる星やつら」や「犬夜叉」など数々のヒット作を生みだした高橋留美子氏の格闘ラブコメ漫画の金字塔「らんま1/2」のタイアップ機。
何を隠そう、わたくしは昔から漫画の「らんま1/2」の大ファンである。
バトルあり、笑いあり、恋愛あり、お色気ありの傑作漫画のひとつだと思っている。
あれ?
もしかして原作をご存知ない方もいらっしゃる。
ざっくり説明すると…
主人公の早乙女乱馬は、中国の伝説の修行場・呪泉郷(じゅせんきょう)で修行中に娘溺泉(ニャンニーチュアン)に落ちる。
娘溺泉は千五百年前に若い娘が溺れたという悲劇的伝説があり、以来そこで溺れた者はみな若い娘の姿になってしまう呪われた泉だった。
水をかぶると女になり、お湯をかぶると男に戻る変身体質になった乱馬と、許嫁である天道あかねを中心に、ドタバタ騒動が繰り広げられる格闘ラブコメである。
皆さま方がご存知のように、わたくしの性癖のひとつで「チャイナ服がものすんごく好き」があるが、これは「らんま1/2」影響だと言っても過言ではない。
特に乱馬を追って中国からきた「シャンプー」がお気に入りである。
このシャンプーのチャイナ服姿がまぁ可愛い。
そして、しゃべり方も可愛い。
今回のスロットの演出にもあるが、「抱きしめるよろし」なんてシーンを見ながら多感な少年時代を過ごしたら、チャイナ服好きになっても致し方ないだろう。
本当は漫画の話だけにしようかと考えたが、さすがに無茶だとは思ってはいるのでスロットの話に戻そう。
本機種は「EXCITE」(ニューギン)から2018年11月5日にホールデビュー。
仕様は5.9号機。
P-W○RLD調べで、11月30日の時点で全国約240店舗に導入。
いわゆるレア台・珍台に入る部類であろう。
純増約1.7枚/GのART「乱馬(らんま)フェスティバル」に擬似ボーナス「乱馬(らんま)ボーナス」を絡めて出玉を伸ばしていくタイプである。
通常時もART中も、男から女に変身すればチャンス。
【変身リプレイ】がカギを握る。
…………という、感じである。
気付いた方もいるかもしれないが、この【らんま1/2】は「変身リプレイ」の他にもなかなか珍しい特徴がある。
5.9号機には特徴のひとつとして、「ART初当たりにほとんど差がない」がある。
裏を返せば、だいたいの5.9号機には「リアルボーナス」に設定差を設けてある。
しかし、この【らんま1/2】は「リアルボーナス」は搭載されておらず、「擬似ボーナス」が搭載されている。
「擬似ボーナス」とはあくまでARTである。
なので、スペック的にART初当たりには差がつけられないので、
【ART初当たり】
設定1 : 1/516.5
設定2 : 1/515.5
設定3 : 1/514.8
設定4 : 1/514.5
設定5 : 1/514.1
設定6 : 1/512.9
【CZ合算(通常時)】
設定1 : 1/178.1
設定2 : 1/178.4
設定3 : 1/178.9
設定4 : 1/179.4
設定5 : 1/179.7
設定6 : 1/180.6
このように、出玉の足掛かりとなるART初当たりに差がない。
差がない上に初当たりが重い。
ポジティブにとらえれば、「低設定でも高設定でもチャンスは平等。」
ネガティブにとらえれば、「高設定でも低設定なみにハマるかもしれない」
休日のみ活動しているわたくしにとっては、高設定を探すのは一苦労。
しかし、この機種は低設定だろうが高設定だろうがチャンスは同じ。
わたくしみたいなポジティブシンキング養分&らんまファンにとってはまさに神台である。
次のページへ
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ