………………
………………
………………数時間後。
どうせ【ベン・トー】なんてベタピンだろうと思っていたわたくしの予想に反して、1500Gほど回してボーナス合算が約1/127に。
設定差のある小役などの数値は微妙だが、ボーナス合算だけは設定7である。
素晴らしいの一言だ。
しかし、実はわたくしは重大な問題を抱えていた。
最高設定を思わせる素晴らしい合算なのに、現在、福沢諭吉が1人と野口英世が4人もわたくしの目を前からいなくなったからだ。
何故なら、7連続REGしか引けてないからである。
そして見所も特にナッシング。
心なしか、黒服のスタッフの顔色が良くなってきたような。
代わりにわたくしの顔色が悪くなっているのは間違いない。
ボーナス同時当選のメインはチャンスリプレイ。
チャンスリプレイは同時当選率が設定差なしで約15%。
そこはうまく引けている。
むしろ上出来である。
ただただBIG BONUSが引けない。
リアルに【半値印証時刻】なのだろうか、出玉まで半額にされてはたまったもんではないのだが。
いや、諦めるな。
狼になれるかはわたくし次第なんだ!
この半額弁当争奪戦を勝ち抜いてやるぜ!
………………
………………
………………
…………そんなこんなで数時間後。
これはさすがにわたくしも認識も変えなければならないだろう。
だって、こんな結果が待っているなんて誰が予想出来ただろうか?
こぜ6ならぬ、こぜ7ーーーーーーーー。
5000G以上回してBIG19のREG26で、合算が1/118。
特に見せ場も確定演出などもなかったが、こぜ7と言っても過言ではない内容だろう。
店長、あんたにはやるといったらやる………スゴみがあるぜ。
大勝ではないが、見事な勝利。
REGに偏らなければもう少し出玉も伸ばせたかもしれないが、十分楽しめた。
さて、結果からすれば争奪戦も勝利したということで気持ちよく締めくくりたいところだが、実はわたくしは重大な問題を抱えていた。
………………今回のオチが全く思いつかない。
いや、正確には1度執筆を終えてオチもあったのだ。
しかし、実はかなり書き直したのである。
何故なのか。
わたくしが最初に書いた内容はこうだ。
≪ガラガラのホールで「ベン・トー」なんてマイナー機種を遊技し、それが思っていたより出始めたのでプロ扱いされて事務所に連れて行かれるのではと想像しながら最終的には無事に勝利をおさめる。≫
………………勘のいいサイトユーザーさんなら気付いたであろう。
そう、
10/7の枠上クランキーの内容とまさかの丸かぶりしてしまったのだ。
わたくしが記事を提出する前だったのでクランキー氏は知らなかった訳だが、まさか同じようなネタを先に出されるとは。
思わず、わたくしが「ルパン三世世界解剖」をバッサリいったのを根に持っての仕打ちかと勘繰ったぐらいだ。
まさか人知れず、こんなところでもネタの争奪戦が行われていたとは。
勝負に勝って試合に負けるとはこの事だ。
しかし、争奪戦に敗れてしまったのなら仕方あるまい。
超絶面白いオチがあったんだが、ネタが被ったので断腸の思いで墓場まで持って行くことにしよう。
敗者に語るもの事などないのだから。
………………いや、本当に面白いオチあったんだからね。
〜完〜
※ クランキーより ※
えぇっと・・・・・・ ただただ申し訳ないっ・・・!
お詫びに、今度会った時に「ルパン・ザ・チャンス」をオゴりますね。
※※※※※※※※※
どうも、ひごもっこすです。
弐拾肆回目の連載となりました。
【ベン・トー 〜狼たちの夜〜 】を遊技しましたが、高設定挙動だったのもあると思いますが面白かったです。
やはりボーナスがサクサク引けるのは楽しいですしね。
RTもわたくしの好きなループ型だったので、引き次第でロングRTに夢を持てるのが良かったですね。
とりわけ新しいタイプのシステムではないのですが、そこがまた懐かしい感じで遊べるのでなかなか乙なものですね。
レア台なので遊技する機会が少ないとは思いますが、遊技する際は無理のない程度で楽しんで下さい。
其れでは皆さま方、また会う日まで、ごきげんようさようなら。
【本日の結果】
■収支 → 国産うなぎ弁当分
■こぜ7 → プライスレス
(C)BALTEC
(C)アサウラ・柴乃櫂人/集英社・HP同好会
LICENSED BY PONY CANYON INC
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
【 されど我がスロ愛は死なず 】 メニューへ