[1]ド素人女子スロッターはるか、パチスロ覚えるってよ [2016/4/14(木)] |
読者の皆様はじめまして!
この度、管理人クランキーさんに私の徒然なる思いを書かせて頂いたことがきっかけで、ド素人スロッターながら連載を持たせて頂くことになりました『はるか』と申します。
【 はるかのプロフィール 】
簡単に自己紹介をさせて頂きますと、性格はA型うお座の繊細型典型的日本人です。
でも、マイペースに楽しく生きていく事をモットーにしてるので、よく振り回し系B型女子だとかって思われがちなのですが、そんなことは全く憧れで、ほんとにみんなの顔色を伺いながらそっと生きてるタイプだと自分では思っています。
それから、趣味という趣味もあまりないのですが、美味しいものと美味しいお酒があれば幸せです。
お酒はワイン、日本酒、焼酎…など大体好きで、一人でもよく飲んでます。
あとは、人とお話しする事も好きですし、本屋さんに行って面白い本を眺めてるのも好きです。
苦手な事は、アウトドア、特に昼間。
外で遊ぶのは好きなんですけど、屋外で太陽に当たっていると、とんでもなくエネルギーを吸い取られてしまうのです。
先日も上野公園でお花見したんですけど、たかが3〜4時間程のピクニックだというのに、家に帰ってきたらもう廃人でしたからね。
どうやら私、太陽と相性良くないみたいですね。
なので、昼は家に籠って、夕方位から動き出すのがベストっていう、いわゆるモヤシ人間です。
さて、モヤシのお仕事についてですけれども。
私はこれまでにイベントガールとしてホールイベントに多々お邪魔させて頂き、打ち手の皆様の勝利を願って応援してきました。
肝心のスロットに関してはふわっとしか分かりませんが、ホールを盛り上げ、応援に応援を重ねる日々を送ってきたのです。
しかし、ふと思いました。
ガチスロッターの皆様にとって、私の応援にどんな意味があるんだろう、と。
自分史上最高の笑顔と露出コスチュームで「頑張って下さいねっ」と声を掛けたところで、「なんとかガールに金払うならもっと出せよ!」という類の皆様の心の声はしっかりと顔に刻まれており、更には負けていらっしゃる方にお声掛けしたものなら、やり場のない怒りをぶつけられる事も多々ありまして、その時のお客様の決めゼリフは大抵、「おまえが頑張れよ」なのです。
はい、完ぺきな返しですね。
仰しゃる通り、返す言葉も御座いません。
そんなアウェイな空気の中、なんとかガールが実践なぞしようものなら、チキンハートの私は居た堪れない気持ちに苛まれることが多かったのです。
せめてこれからのホールイベントでは、皆様とスロットに関して楽しく深く語り合えるホールの女神になりたい、いや、早く一人前のスロット人間になりたい。
そのような想いが募り、この度この連載を通してスロットを勉強していくことに致しました!
ということで、この『教えて☆スロット!』では、クランキー兄さんの指示と、読者の皆様から頂くアドバイスを参考にしつつ、一人前のスロッターへと成長していくRPG型連載になっております。
是非、皆様からのご意見・ご感想・アドバイスなどをコメントにて頂戴できればと思います!
さて、初回である今回のミッションですが、管理人クランキーさんからの指示で、まずは
「低貸しのジャグラー」を打ちに行ってパチスロに慣れることから始めることになりました。
パチスロの「パ」の字をギリギリ知っているかどうか、というレベルですので、まずはジャグラーから始めて、その後じっくりと立ち回りの基本を学んでいこう、という形です。
実戦費は、厳しい生活費の中からなんとかやりくりして捻出した
『5万円』。
今までほとんど打ってこなかった私にとっては、非常に大金です。
さてさて、ド素人スロッターはどこまで立ち回れるのでしょうか。
次のページへ
【 教えて☆スロット 】 メニューへ