パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、毎度お馴染み、ハオリでございます!
さて、試打初参加となる私。
今回はユニバーサルさんにお邪魔させて頂き、「ラグナロクサーガ」の試打をさせて頂きました!
ミリオンゴッドシリーズで有名なユニバーサルさんが、今度は北欧神話の「神」であるオーディンを題材にしたこの台。
その実戦の模様を是非ご覧ください!
当日、広報メインライターであるジャンクさんと待ち合わせをして、いざ「ラグナロクサーガ」の元へ。
おぉ…。
下パネルのオーディンさん厳つい。
上のスクリーンのステージで内部モードを示唆し、演出が繰り広げられるものと予想されますが、このステージ名が北欧神話好きには感激です!
●アースガルド
●ミッドガルド
●ヨトゥンヘイム
●ニブルヘイム
しっかりと実際の名前が使用されており、知っている人は更に楽しめると思います!
この滞在ステージの詳細をはじめ、機種概要については
ジャンクさんのレポートにて紹介されておりますので、ここでは説明を省かせていただきます。
それでは以下、ハオリのメーカーショールーム設定6実戦でございます。
緊張気味に打っていくと、開始から70G程で早速「チャンスリプレイ」を引くハオリ。
その直後、右上がりベルや上段ベルを立て続けに引きステージ移行!
3種類ある前兆ステージで一番弱いステージ「風の冬」ではあるものの、それがなんと!
この図柄にも注目ですが、今回は「J揃い」。
そして始まる「SEVEN RUSH」!!
さぁ、いってみましょう。
ドーン!!
ドーン!!!
ド…
初回は60Gスタート。
そして、60Gを駆け抜けました。
やっぱり、最初にガッツリ乗せることが大切なんですね。
そして終了後、240G程消化したところで。
ダークサイドゾーン!
しっかりスクリーンに枚数を表示してくれるので、安心して消化できます。
しかし、このダークサイドゾーンでも特になにもなく…。
その後。
87G 60Gスタート 終了
98G 60Gスタート 終了
150G 60Gスタート 終了
と、波に乗れない時間が続きます。。。
せっかく設定6を打たせて貰っているのに、このヒキでは楽しさを伝えられない…!
このままだと、もう試打に呼んでもらえなくなる…!
ハオリ 「……これ、もしかしてヤバイ流れですか?」
ジャンク 「うん、まぁ…笑」
ハオリ 「ですよねぇー」
なんて話をしつつ適当打ちしていると…。
うわぁぁぁ!!
これはやった!
遂に楽しさを伝えられるんだ!!!
ここでガッツリ上乗せを!!
せーの!
えぇー…。
…と思っているとその14G後、押し順チャンスリプレイから。
バトル!
そして無事撃破!
記念すべき初勝利の上乗せは…!!
こうして試打が終了となりました。
私の残念なヒキのせいで良い絵が撮れませんでしたが、「SEVEN RUSH」が凄く面白いです!
隣のジャンクさんはバリバリ乗っけて凄く楽しそうでした!笑
なぜヒキが大事かというと、この台。
ちょくちょくと6択・2択が出るんですよ!
それを当てることが出来ればバトルへ!
初めにガッツリ引ける人や6択に強い人は凄いことになりそうです。
終了後のヴァルハラでの小役はART継続なので、ここも力の入れどころ。
ゼウス・ハデス・ポセイドンと並ぶ神「オーディン」は、これから我々にどんなドラマを見せてくれるのか。
今からホールデビューが大変楽しみです!
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
ハオリの連載記事はこちら
「ラグナロクサーガ」機種ページへ