機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

トリテン外れの向こう側


[2]9月・10月に登場する新台たち [2016/7/19(火)]

まずは、これを語らなければ始まりません。
サミーさんの『北斗の拳〜修羅の国篇〜』になります。

こちらは10月頭の納品で、8万台で考えているとの事です。

このご時世8万台という数字は無謀とも思える数字ですが、機械を見て試打したら評価は一変しました。
確実にスロットコーナーのメイン機種として君臨する事になるでしょう。

通常時は、往年の北斗の世界、またART中は転生の神拳勝舞が楽しめるようになってます。
単純に面白かったです。
ぱちんこもそうですが、本当に北斗シリーズは別格に作り込んでますね。

また、純増が2枚に下がったことにより、スペックもバランスが良くなっているように思います。
そして修羅の国篇という事で、北斗の世界観はしっかりあるものの、目新しさもあるので新鮮でした。

っと絶賛してみましたが、皆さんの期待は裏切らないと思います。
導入をお楽しみに!

 


そして10月のもう一つの目玉が、KPEさんの『メタルギアソリッド』になります。
版権自体超有名ですが、よくナムコさんが許してくれたなと。

※※※ 追記 ※※※
・・・っと、ごめんなさい!
うっかりしてました、ナムコではなくコナミでしたね。
訂正してお詫びさせて頂きますm(_ _)m
コメントでご指摘くださった方々、ありがとうございました!


こちらは正直見ただけなので中身はまだわからないのですが、全面一枚液晶で映像が超絶綺麗でした。
最早スロットの域を超えております。
何かの広告ビジョンや映画を観ているようでした。

あの見た目と版権と、そしてゲーム性に定評のあるKPEさんであれば、つまらなく作る方が困難なんじゃないかと思ってます。

 


北斗・メタルギアと10月は話題機が多いですが、9月もなかなか豪華なラインナップになっております。

まずは、ユニバさんの『魔法少女まどかマギカ2』ですね!
初代もまだ現役でバリバリ動いておりますが、そちらの続編という事で大変注目度が高くなっております。
今回はバズーカー筐体になってましたね。
これは来週見てくる予定になってるので、今後どこかで書きたいなと思います。

また9月頭にはエレックさんの『BLOOD+』、平和さんの『ロストプラネット』などが登場します。
中旬にはスクエニ版権の機械を七匠さんが出すそうです。
あと、ヤマサさんから『天下布武3』ですかね。

次のページへ

【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます