[1]『バジリスク絆』と『南国物語』 [2016/4/25(月)] |
はいどーも花火です。
まずは、今回熊本で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を祈っております。
大地震の恐ろしさやその後の辛さは痛い程解っているつもりですが、こんな決まり文句を言ったって、5年以上経っても東北の至るところに仮設住宅があるのも実際の所だったりします。
こういう時は、すぐに「何でもかんでも自粛しろっ!!」だとか、「ボランティアや支援を!!」となりますけど、どちらにしても一過性のものになってしまいがちです。
こういう時に必要なのは、長期的な応援・支援だと思ってますので、花火も張り切り過ぎず自分がやれることをやって、それを粘り強く続けられたらなと思ってます。
まずは、勝った日には募金を!ぐらいのテンションから始めようかな。
今度は、東北の花火達がお返しする番です!!
「そもそもおまえ勝ってないじゃん」とか言われそうだけど、最近恐ろしいぐらい調子良いんです。
今年の収支も結構なプラスまで来ちゃいました。
自分でもどうしちまったんだ?と思っていたんですが、何人かの店長と話をしていく内に、どうやらこれは打っている機種によるものという事が判明しました!
だから今回は、皆さんにもお勧めしたいなと思います。
という事で今週は、『バジリスク絆と南国物語』になります!!
そうなんです。
最近エラく調子が良いんです。
あまりにも調子が良いんで、これを単なる偶然で済ますには出来過ぎだろうと思って、色々なホールで話を聞いてみたんです。
そしたら、
ホールの推し機種がどこも似通っていて、それが花火の最近のお気に入りだったと!
それでは、一番印象的だった店長との会話を載せてみます。
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ