[3]新流通制度でボッタくり店撲滅!? [2016/4/11(月)] |
まぁ花火達の事はさて置き、この制度自体は凄く良い事だと思います。
どうせなぁなぁにやってるんだろ??とか思う方もいらっしゃるかもしれませんが、相当厳密に確認が行われています。
各所轄の温度にもよりますが、特に厳しいのがぱちんこです。
メーカーの出した数値と差異がないか、ホールコンピュータのデータを開示させてチェックしているぐらいです。
そうなるとどうなるのか??
右を殺して出玉を削ったりしていると、すぐさま「これはおかしい!新台として認める事は出来ません!!」となる訳ですね。
これを守らないホールは営業停止処分を受ける事もありますし、メーカーが適当に検査確認し、その後その台に不正が見つかったら、検査をしたメーカー側にも重い処罰がくだされます。
なので、今後出てくるぱちんこの新台に関しては、今まであったようなクソみたいな釘はなくなると思います。
調整が一律になってしまうんじゃないかという危惧はありますが、換金率による調整差はある程度認可して頂けるようなんで、そこは大丈夫そうです。
今後、この制度が良い方向に進む事を切に願っております。
これで、いよいよぱちんこの釘もなくなる方向ですね。
以前から言ってますが、スロットみたいに設定にしてしまえば良いんですよ。
その方がわかりやすいんだから!
あっ!そうだ。
最後にこの件についてもチロッと書いときます。
三七師匠のコラムにもありましたが、サミーさんとユニバさんが共同出資して会社を作ったんですよ!!
これ、本当にビックリしましたね。
サミーさんとユニバさんの社員もめちゃくちゃ驚いてましたから。
あり得ないんですよ。
本当に仲悪かったんだから!
ライバル同士が手を組んだとかじゃなくて、敵同士がくっついたって話です。
エイプリルフールの日に発表があったんで、業界の誰も信じてませんでしたからね。
ただ、この日の発表になったのは、サミーさんの新社長就任に合わせたみたいですね。
これは社内外に相当なインパクトがあったようです。
もともとやり手で、今のこの状況に変革を!!って感じの方みたいなので。
業界内で一番あり得ない相手とタッグを組んだという事で、今後も期待して良いんじゃないかと思っております。
近い将来、面白いコラボ機種が出てくるかもしれませんね!
業界的には凄く明るいニュースかなと思っております。
詳しく知りたい方は
三七師匠のコラム読んでね!!
花火はキンパル打ってくるから!!笑
それじゃ皆さん、良いスロライフをっ♪
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ