[1]自主規制と今後のスロット [2016/3/28(月)] |
はいどーも、花火です!
以前にも少し書いた事があったんですが、花火は重度の花粉症です。
起きたら目は開かないし、外に出ればくしゃみがとまりません。
普段はコンタクトなんですが、春は目が痒すぎて無理なので眼鏡をかけております。
ただそうすると、眼鏡が曇るのでマスクと併用出来ないんです。
当然くしゃみは止まりません。
薬を飲むと副作用で超眠くなります。
何かを犠牲にしながらでないと生活できないので、この時期は本当に辛いです。
あとちょっとの辛抱だな。
文字にするだけで鼻がムズムズしてきたので、本題参ります!笑
という事で今回は、『自主規制と今後のスロット』になります。
まぁ、あちこちで騒がれてますね。
スロットに新たな規制だ!
業界の終わりの始まりだ!
ぱちんこに加えてスロットまで・・・。
なんだろう?
花火が鈍感になったのか、ちょっとやそっとの事じゃ気にしなくなってきてしまいました。
言われ飽きたのかもな。
今回の自主規制の詳細を知りたい方は、
三七師匠のコラムを読んでくださいませ。
花火の方で超簡単に書いてみますと、今回の自主規制は・・・
@ ボーナスフラグ成立時の小役優先制御を規制
A ART抽選に設定差がつけられない
・・・の二つです。
して、これがどういう影響があるのか。
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ