[1]回らない不満、自己中心的なメーカー [2014/6/16(月)] |
でもそんなじゃだ〜め♪
でもそんなんじゃだ〜めっ!
はいどーも!
皆さん、こんにちは!
頭の中は恋愛サーキュレーションの永遠リピート、花火です!
パチンコCR化物語最高!
花火の名前の中に化って字が入っている事に気が付いて、テンション上がっております。
いやぁ、名機が生まれましたね!
さぞ評価も高いんだろうなっと、化物語の稼働や中古価格を追っていたんですけど、まぁひどい。
あれ??
あれれ??
駄目?
確かに打っている時も、楽しそうなのは花火と隣のあんちゃんぐらいだった。
今回は火憐ちゃんと月火ちゃんが大活躍してるんで、それだけでもテンション爆上がりだったんだけどなぁ。
確かにスペックはひどい。
継続率70%はあっても良かったでしょ!
時短は100回でも大丈夫でしょっ!
粗利はマックスタイプを楽に超える数字を叩き出しております。
いやぁ、もったいない。
あの名機がクソ台認定されながら消えていくと考えると、胸が痛いです・・・。
ただ、確かにスペックはひどいんだけどさ、だったらもっと回すってのはどうですか?
あれが千円22回とか回ったら、打ってるストレスも全然違うと思うんです。
折角の8個保留なんだしさぁ。
確かに、稼働がない、締める、機械代だけでも回収ってのもわかるんですけど、もうちょっとなんとかなりません?
まぁ勿論、メーカーも悪いっすよ!
1万5千台限定発売ぐらいの事言ってたじゃないですか!
受注が沢山来たからって、それで沢山作りますってのも違いますよね。
ほぼ予定の倍入ってます。
それじゃあんまりだ。
メーカーも営利企業。
売上が欲しいのもわかります。
目先の利益を求める余り、大事なものがどんどん失われている気がします。
ユーザーが打ってくれて初めて成り立つ業界だという事を忘れないで頂きたい。
確かに現状は苦しい。
ただ苦しい時程、先を、前を、見ましょうよ。
メーカーだって、すぐに潰れるとかないでしょ!
ましてや天下のサミー様。
もっとデーンっと構えて下さいませ。
もっと大事に、一機種毎に愛情を持って育てましょうよ!
自分で自分の首を絞めて、苦しいって・・・。
それじゃただのピエロじゃないですか!
今回はこの熱量のまま本題に入っちゃいます。
今回は『回らない不満、自己中心的なメーカー』です。
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ