[4]鉄拳3展示会と今後のATについて [2014/5/26(月)] |
そうこうしてるうちに、あっと言う間に200G越え!
ホールの中でもこんなに簡単に出れば良いのに!
おっきく乗せる契機も結構あるんで、それ引いちゃえば2〜3000枚は楽に出そうな気もします。
後ろの人の視線がそろそろ痛くなってきたので、これぐらいでやめです。
ちなみに通常時は、規定G数消化とレア役からATに入ります。
しかも500Gまでに8割当たるそうです!
そして500Gを超えると、777Gの天井まではフリーズを待つというゲーム性!
これは新しいっすね。
500Gを超えるとフリーズ確率が20倍UPするみたい。
まぁ、通常時のフリーズ確率教えてくれなかったですけどね・・・。
16000分の1とかだったら結構現実的なんだけどなぁ。
てか、それ以上だと結構厳しいすね。
結局777の天井まで連れてかれるだけになってしまいそう。
機種の説明は大体こんな所です。
初当たり確率とかがまだ出てないですけど、純増2.8枚のATにしては結構触りやすい部類にはいるんじゃないですかね?
天井も軽いし、拳も結構乗せやすい。
後は結構強い特化ゾーンがあるんで、そこらへんのバランスだけかな?
映像も綺麗だし、筐体もかっこよい。
花火的には、音と演出にはもう少しこだわって欲しかったなぁっていうのがちょっと不満なぐらいです。
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ