[1]新店立ち上げにかかる費用 [2014/5/12(月)] |
GWも終わり、皆様いかがお過ごしですか?
家族ポイントはしっかり貯められたでしょうか??笑
花火はGW前半にポイントを貯めて、一日外出券をゲットし、GW後半にお許しを得て、本当に久々に休日にぱちんこ屋へ繰り出しました!
なんて言うか、平日あれだけ行ってるのに、休日にいけるとなるだけでなんであんなにテンションが上がるんでしょう!
私服だからかな?
いやぁ、あのですね、新店が出来たんですよ。
仙台に1000台クラスの大型店が!!
・・・花火も、こういう親父ギャグを平気で書けるようになってしまいました・・・。
まぁけど、本当に凄いんです。
久々に大型グランドオープンって感じでした。
立地も良いですしね!
しかもすげぇ出してます。
稼働が抜群に良いから出してるようにも見えるんでしょうが、ある筋から手に入れた情報によると、相当赤字をうってがんばってるとの事です。
花火は、初日に新店のお祝いという事でお酒を持って行って、その後はちょくちょくプライベートで行ってます。
会員カードも作ったし、しばらくはあそこに通う事になるでしょう!
もしかしたらニアミスしてる方もいらっしゃるかもしれませんね!
ハナハナコーナーに良く出没しております!
そんな訳で、今回のお題は『新店立ち上げにかかる費用』なんてものを書かせて頂けたらなと思っております!
それでは本題はじまりでーす!
ぱちんこ屋と一言で言っても、本当に様々な設備や部品がありますよね。
あれは一体どれぐらいの値段なのか?
今週はそんなテーマで書きたいと思います!
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ