[1]非等価になってからの設定状況 [2014/4/21(月)] |
こんばんは、花火です!
珍しく夜中にこのコラムを書いております。
なんだか眠れなくなっちゃいました。
そういえば、先週末に息子の入園式に行ってきたんですよ!
大きくなった我が子を微笑ましく見守っておったのですが、その後クラスで集められ名簿をもらってびっくり!
まぁ名前が読めない・・・。
本当に最近の子の名前はキラキラしてんだなぁと思いました。
読み方も凄い!
同じクラスにハイジ君とクララちゃんがおりました!
とんだアルプスですよ!
お父さんお母さんは割と落ち着いた人だったんだけどなぁ。
他にもいっぱいいたんだけど、女の子の方が凄かったです。
名前負けしないよう可愛い子に育てば良いなぁ・・・。
ちなみに息子は幼稚園で片足を上げるバランスポーズというのを教えられてから、家でひたすらバランス!!といいながらポーズを取ってます。
うん。多分楽しくやってるんだろう。
さーてそれではそろそろ本題に入りますか!
今回のお題は『非等価になってからの設定状況』です。
うすうす花火も気が付いてたんですが、かなり状況が良くなってます!!
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ