[1]機械台販売の変化と方法 [2014/3/31(月)] |
ぶえっーくしっ!!
どーも。
鼻・・・いや花火です!
あれ?
今年はよりひどい気がするけど花火だけかい?
花火のくしゃみは凄くわざとらしいらしく、よくドリフ意識してるの?とか言われたりします。
まぁ割と幼い頃からドリフは見てましたからね。
潜在意識の中にカトちゃんのくしゃみが刷り込まれているのかもしれません。
ってそんな訳あるかー!
そんな余裕ないっつーの!
若い嫁をもらったカトちゃん、元気してるかな?
それにしても、ここまでくると意地になってるのか?ってくらい、つかみはスロットと全く関係のないことを書く!って感じになってます。
なんか良い始まり方ないかな?
読者日記のsevenstarsさんの出だしとかずるいよね!
初めて読んだ時に「やられたー、このつかみはかっこいーな」と思いました。
一回読んだら忘れないから、次に文を読んだだけで誰が書いたかわかる。
こっちが慣れてきた頃には変化球でビールとかになっちゃてるし。
一気に本文の中に入れる。
えー、私もそんなつかみ探しております。
いやぁ、それにしてもあの読者日記面白いっすよね。
りょーちんとかさらっと出現してるし!
なんだよこの野郎!戻って来いよ!!なんて感じが投票結果にもあらわれてたんじゃないすかね。笑
けど、本当に色々な人の個性が見え隠れして、ネット上なのにほんわかします。
文章から人は大体わかるんだなぁなんて思います。
いやぁ、本当に素敵なサイト♪
改めてこのサイトに参加させて頂いている事に感謝してます!
そして今週の本題なのですが、『機械台販売の変化と方法』っとなっております。
はいそうです。
読者日記のセブン11さんの遊技台レンタル方式の提案に触発されて書こうと思いました!
これもまたこのサイトの醍醐味って事で!
それでは本編スタートです。
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ